
以前ご紹介したスーパーです。
参照:Iovine Brothers Produce(スーパー)
野菜や果物などが、てんこ盛りになって売られています

(アメリカのスーパーではよく見る光景ですが)
アボガドを選んでいたら、横にあったリンゴがなだれ落ちてゴミ箱(?)へ2~3個ストン。。。

あちゃー


すると店員さんは「Don't worry!」と言ってくれて、一安心。。。

引き続きアボガドを選んでいると、
先ほどのリンゴを拾っていた店員さんから「リンゴが1つ、2つ、、……2ドルね!」と言われました。
え…!?弁償しろってこと??

と一瞬思ったのですが、
店員さんの対応(表情とかから)、冗談であることが分かりました!(←多分(笑))
なので、「はははー

冗談で?良かったー

弁償とか…。。。
っていうか、そもそもあんなにてんこ盛りにしているお店の方にも問題?がありそうな…。。。
見た目は綺麗で良いんですけどね~

話変わって、リーディングターミナル内もちょっとクリスマスの飾りつけがされていました


子供が興味を持ちそうな、電車や建物の模型などもありました



電車の模型も走っていました。
ちびっこたちがワイワイと集まっていましたー

