初☆ポットラック(持ち寄りパーティ) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

今日は英語のレッスンの最終日でした!!!
あっというまの数か月あせる

英語はまったく上達しませんでし(決して先生のせいではありません)。
が!先生も生徒さんもみなさん良い人ばかりで、楽しいクラスでしたラブラブ


そんなこんなで、今日ラストディは、上・中・下級クラスが全員集まっての、卒業?パーティが開催されましたベル

そして、各自、飲み物や食べ物を持参するという持ち寄りパーティ、すなわち「ポットラック」と呼ばれるものが行われました。

私は、おにぎりとチーズケーキを作ってもっていくことにしましたおにぎりお手軽です。
(ちなみに、端っこにあるクッキーは、カントリーマァム。隙間が空いたので詰めました(笑))



ポットラックは、こっちに来て初めてでした~ひらめき電球
色んな食べ物が食べれて、幸せでしたニコニコ
お腹一杯になりました!!!からあげもドキドキ

焼きプリンの他、抹茶のプリンとかもあって、美味しかったです!


餃子みたいなものとか、ケーキとか、たっくさんありました。


もちもちしたケーキとか、ポテトサラダなども美味しかったー!

(日本人の生徒さんが結構多かったので、日本食も沢山ありました。)


ただ、、、
ちらし寿司が~…私が来たときにはもう既にこの状態…

人気があったようで…食べたかったなぁ…(笑)



そして、パーティの最後は、一人ひとりに卒業証書?が手渡されました本
こちらです。(持って帰る間に若干しわくちゃになってしまった……。。。あせる


私も卒業できたっぽいですが、、、留年確定でしょう(笑)
来年もまた“下級クラス”行きまーす!
(だってそれより下のレベルのクラスがないんですもん…泣あせる


Novice class(下級クラス)メンバーで撮った写真。

みんなヒヨコになっています、さぁ私はどれでしょう?←分かるかいっヒヨコ

一番最初の授業は、生徒は20人弱もいたのに、本日ラストの授業は生徒は6人しかいませんでした…。
徐々に減っていくクラスメート(笑)
みんな母国へ帰ったりしたのかなぁ…飛行機
(ちなみに人数の約半分は、下級クラスの先生です!ほぼ1対1で教えている状態(笑))



そしてそして、こちらは、
最後にテーブルに残っていた食べ物たちを、ちゃっかりお持ち帰りしちゃったものです。(おばちゃん化)

ドーナツ~音譜バナナ~音譜
わーい、わーい、収穫だーい!ナイフとフォーク(笑)


やっぱりみんなでワイワイしながら食べるのは賑やかで楽しいですね~ラブラブ

英語は…、クラスが開催されないしばらくの時期も、ちびちびガンバリマース。。。