【閉店】DOLLAR TREE(1ドルショップ) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。


私の行きつけのお店サンダル(笑)
DOLLAR TREE(いわゆる1ドルショップ)ですお金


お 店:Dollar Tree
住 所:1520 Chestnut St Philadelphia, PA 19102


安いのですが、店員さんの愛想はMAX悪いです(笑)
レジ前にお客さんがずらーっと並んでいても、店員他にもいるのに1人のみでレジ。
とか
ずっと待たされた挙句、“Next!”と言われてレジ前に進むと、店員はガムを噛みながら接客。
などなど…
でもそれにももう慣れました音譜(アメリカでは普通の光景かもですね…)



お店の中はそんなに広くありませんが、必要最低限のものは揃います。
(たまに、売り切れのときもありますが)
日用品(洗剤やティッシュなど)から食料品(お菓子や調味料など)、文房具、調理器具、掃除用具etc・・・



ここで私が購入するもの、勝手にベスト5王冠1

1位:ティッシュ

1箱1ドルで買えるのが、アメリカでは最安値だと思います!!あせる高いですよね…お金



2位:ポテチやナッツ系


 
ナッツとポテチ系は、美味しく食べれます。
チョコ系は甘すぎるものばかりで美味しくないので買いません汗



3位:食パン(これで1ドルって安くないですか!?)


今までトレジョで買っていたのですが、今度からはここで買おうかなー食パン(笑)



4位:アルミホイル&サランラップ

サランラップは日本のように質も良くない(日本のより薄いしペラペラ…)のに高いです。
1ドルで買えるのは安いからか、このお店でもよく売り切れてることが多いのです…。。。



5位:ジップロックの保存袋(野菜や肉を冷蔵・冷凍保存したりするのに使います)




その他ランク外ベル

・小さ目の半透明袋(ゴミなどをまとめたり…)


・スポンジ(使いかけですみません)


・計量カップ(日本とは1カップの量が違うんですよねー!)


・皮剥き器(人参の形しているのが可愛い…。アメリカの人参は細いのばっかりなのでこの皮むき器が重宝しています)


・ボール(苺のようなデザインで可愛い感じです)


・除光液やコットン系(こちらも使いかけですみません)


・芳香剤


・洗剤とか


・インスタントコーヒーの粉
激薄ーい味でとっっても美味しくなかった…でも1ドルなので文句言えず…もう買わない(笑)



日本だと、意外と、百均より薬局とかスーパーの方が安いというような品物もあったりすると思いますが、アメリカは基本的に物価が少し高いので、1ドルショップが一番安く手に入る気がします。
(質の問題は別として(笑))

ダイソー、フィラデルフィアに進出してくれないかな~ラブラブ(笑)