チーズをオーブンで使ってみるの巻 | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

ウォルマートでピザ用のチーズ買いました。

「Shredded Mozzarella Cheese」$1.98
一度開けても、開け口がジッパー式(というのでしょうか?)になっているので、密閉できるのが嬉しい作りになっています。
(アメリカにしては、なかなか素晴らしい気遣いじゃん!(笑))


せっかくなので、パンにのせてオーブンで焼いてみることに。
チーズの下には、、、
左側:オリーブオイルにバターを所々に乗っけて、すりごまをふりかけました。
右側:マヨネーズに醤油をたらして、カレー粉を振りかけました。


オーブンへGOビックリマーク


我が家のオーブンは、ガスコンロの下に設置してあります。
最初、使い方が分からなかったのですが、真ん中のスイッチ(ノブ)を回せばオーブンがつくことが分かりましたひらめき電球


さぁ、しばらくオーブンの旅へ行ってらっしゃい~UFO


約400℉(日本だと200℃くらい?)で10分弱くらい入れておきました。




出来上がりはこんな感じに。。。

きもっ!!!あせる(笑)
なんか蜘蛛みたいな見た目・・・グロテスク叫び(笑)

味は美味しかったですー星完食できました。

た・だ・・・
チーズについては、もっととろーりとした“とろけるチーズ”を想像していたので、残念でした…ダウン
なんだかカリカリっとしたチーズに…汗
オーブンに入れすぎた…!?!?

それとも、チーズの種類がとろけるタイプとは違うものなのでしょうかあせる
日本でいう『とろけるチーズ』を目指して、また色々試してみたいと思いますパンダ