こんにちは!
前回に引き続きジオコレを弄っていきまーす
前半はこちらからどうぞ⬇️⬇️
ジオコレに限らずTOMIX系のシールは、
何だか時間と共に剥がれていくイメージなので、
入口上部の看板はプラ板に一度貼り付けてから、
接着剤で付ける方式に💦
プラ板と言っても100均で買った下敷きですね笑
シール張りを終えて街中に置いてみまーす
いい感じですね!
とまぁここで1ヶ月ほど経ちました⬇️⬇️
吊るし広告が段々剥がれてきましたね…
予想通りですが💦
近くで見るとよくわかります⬇️⬇️
という訳で、こちらもプラ板加工が必要ですね
同じ様にプラ板に貼り付けます
位置を改めて確認します(o^^o)
タミヤの接着剤をぬりぬり♬
何だかずれそうなので重しを載せます!
コースターじゃ重しになってなさそうですが笑
半日ほど放置して、、、
いい感じに仕上がりました( ´ ▽ ` )
細かく見れば上の方がずれているとかありますが
私的にはこれでOKです笑
もう一度街中に置いてみます⬇️⬇️
駅前の家電量販店って感じでいいですね!
これにて無事、ジオコレ 家電量販店完成でーす
ありがとうございました