こんにちは!

今回は貯まっているNゲージネタです

結構前に発売されたと思われる笑

ジオコレを組み立てていきます(´∀`*)


家電量販店です👍


都心部だと駅前とかにあるイメージですので、


駅前が華やかになるかなぁと予約したような〜



後ろのイメージ写真も駅前っぽいですし、


同時期発売のジオコレが写っていますね!



 

こんなこだわりポイントがあるみたいです⬆️




反対側には内容物の一覧が⬆️⬆️


早速開封していきまーす♬



シールは後から貼るので、


グレーのプラが目立ち、少し地味な印象ですね



ジオコレによくあるガラス窓パーツが後付けとなっております(^◇^;)


これ、どうにかならないんですかね…



組み立てると言っても上から被せていくだけです笑



シールは家電量販店と百貨店タイプの2種類が選べます


やっぱり家電量販店タイプですよね〜



ジオコレお馴染みの、窓パーツ別添えです



毎回思いますが、これ無いと困りますけど、


出荷時から付けておくこと出来ないんですかね💦



そんな風に思いながら、


看板のシール張りをしていると、、



少し貼り直した時に失敗しました(T . T)



まぁ正面から見たらあまり分からないから、


良しとしましょう(^◇^;)


写真容量の関係で2部作となりました💦


後編に続きます


ありがとうございました