ドールプランテーションを出発してハレイワに向かいます。
今回のドライバーさん、本当に親切。
バス待機場所を通り過ぎたので「え?今回は違う場所で待ち合わせ?」と思っていたら、ひと通りバスでめぼしい所を案内してくれました。
ぐるっと一周りしていつもの待機場へ。
前回は渋滞で自由時間が一時間半しかなく、ガーリックシュリンプで有名なフードトラック「ジョバンニ」とパタゴニアに寄るのがいっぱいいっぱいでしたが、今回の滞在時間は2時間半もある。
次男坊は初めてのハレイワ。
ランチにジョバンニに向かいます。
バスの待機場所から12分ほど歩道のない道を歩きます。




最近、ソルトの近くのHマートのフードコートにも出店したみたいですね。

紙皿の柄も変わってない。


来た道を戻ります。

ノースショアマーケットプレイス

ワイキキでも行ったけど、やっぱり吸い込まれるようにPatagoniaへ。

ギリギリまで悩んだこのタンブラー。
洗うのが面倒くさいクチの狭いタイプ。
そして、家に売るほどあるタンブラーの数々が頭をよぎり断念しました。
ハレイワ店ではワイキキ店にはなかった長Tのセール品が豊富にあり、お留守番の長男と自分に購入。

途中のスーパーでフレイバーテイと

ライオンコーヒーのココナッツを購入。

オールドハワイの街並みに癒やされた2時間半。