出発日の前日から喉がイガイガして咳も出てきた。

私は喉から風邪を引くタイプで初期に治さないと結構な確率で気管支炎になってしまいます。

出勤の予定でしたが、ここは病院へ行き一週間分の薬をもらいました。
3連休を挟んでの旅行なので、これで9連休ガーン

夜には仕事を終えた次男坊も帰って来て、パッキング。
3泊4日で特に買うものもないので、小さめのスーツケースで出発!←後々後悔えーん

Guamまでは三時間半なので、機内で使う枕も着圧ソックスもいりません。

機内持ち込み手荷物はひとりっぷ✖レスポのシャンパンゴールドの大きめバッグに街歩き用の小さめバッグ、お財布はANA限定のレスポの3ジップポーチ。





ひとりっぷのパスポートケースはバッグにスナップボタンで引っ掛けられるので、とても便利でした。

見事にレスポ祭り。

今回はスニーカーは要らないので、歩きやすいKEENのサンダルにソックスを履いて出発!


まだそこまで寒くないので、半袖Tシャツに薄いパーカー、HOLLISTERのジーンズ👖で搭乗です。

午前11時発のユナイテッド航空のGuam便は機内モニターが無いというので、あらかじめネットフリックスやアマゾンプライムで映画をダウンロードしておきました。

初ユナイテッド航空でしたが、機内販売のカタログも無かったです。出発前に公式ホームページでチェックするか、機内で見せてもらうかのどちらかになります。

現地到着時間は午後3時40分。
1日目のプランはチェックイン後に毎週水曜日に開催されるチャモロナイトビレッジに行く事です。

有料ですがHISから送迎バスのチケット🎫が売られています。

宿泊先のデュシタニグアムリゾートホテルから一番近い乗り場はリーフホテルですが、HISのカウンターで買うと1ドル安い7ドルで購入できます。
間に合わない場合はバス乗り場でも8ドルで買えます。

何とかカウンターで買いたい❗

グアムはESTAは必要ありませんが、申請済みなら別カウンターで入国審査が受けられます。
入国審査に時間がかかると定評のグアムですが、ここはESTAラインに並べば何とかチャモロビレッジに行けそうですウインク

成田空港に到着。
自動チェックインをして、座席💺の変更をしました。
かなり後の席を予約されていたので、非常口&搭乗口近くの前に何にもない席を39ドル追加でポチっ。

Wi-Fiを受け取り、空港内の千葉銀行で両替をして朝ごはんを食べにレストランへ。
出発までカードラウンジで過ごし、出国審査へ。

ところが私のひとりっぷ✖レスポバッグが引っ掛かった❗

あの一週間分の薬が引っ掛かったのか???

しばらく待っていたけど、なんとも悠長に検査をしておる。
隣のレーンは検査品がなく、係員が立ってるだけ。

こちらのオジサンのレーンには3つも溜まっている。

ついには搭乗時間まで残り10分を切り、それをオジサンに言っても順番だからと取り合わないガーン

私の前のインド系のオバサンの手荷物をゆーっくり開けよる。
このインド系のオバサン、ポーチ多すぎる。

見かねた若いお姉さんがコチラのバッグですか?と見てくれましたが、開けることもなく

あ、すみません。
間違いでこっちに流れてきてました


なんだと?! チーン


成田空港に新しい機械が導入されていて、物珍しさでそちらのレーンに並びましたが、従来のマンパワーでチェックする方が何倍も早いです。

早目に空港についたのに、なんて誤算、、、。

免税も見る暇もなくGATEへダッシュ💨