某月某日(晴れ)


先週末 土 日曜と仕事だったので 本日は平日休み…ヽ(´▽`)/



ご近所ブロガーあんずサンと合流しての食べ歩きです
(@゚▽゚@)



♪と~き~どき 遠くを…………♪
(BGM:ぶらり途中下車の旅 OP)



『さて~今日の ぶらり途中下車の旅は山手線…今日の旅人 ちぇるしーサンはどんな旅を見せてくれるのでしょうか?』(滝口 順平調) 以下(滝)



『え~!もう降りちゃうの~?』(滝)



日暮里駅東口を出て線路沿いを徒歩徒歩



『おやおや… ちぇるしーサン 早速 なにやら面白そうなお店を発見した ご様子~』(滝)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201108071429000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110021323000.jpg

『一見するとお蕎麦屋サン風のこのお店…!?』(滝)
(゜U。)?



『麺酒処 ぶらり』

神田にある『きび』のセカンドブランド店…云々…

二階にはお酒と料理を楽しめるスペースを併設(星空の部17:30~)

お酒の〆にラーメンなんてのも。。。Σ(@゚▽゚@)

『早速入ってみましょう!』(阿藤 海調)以下(阿)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110021305000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111081701000.jpg

せっかくの休みだから…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111081704000.jpg

(^^)/▽☆▽\(^^)

『くぅあ~うめ~ 昼間から呑んじゃっていいの?』(阿)
(*´∇`)


ビールビールのおともに…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111081710000.jpg

『鶏しそ餃子』

鶏ひき肉の餡を しそで くるみ…

自家製(多分)の皮で 包んで焼き上げた一品

うみゃい(*´∇`)

鶏 & しそ のさっぱり味 皮も 旨し!



『おやおや… ちぇるしーサン ビールと餃子で すっかりご機嫌な ご様子~』(滝)







ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111081721000.jpg

『鶏白湯らーめん』

トッピングは…
白髪ネギ 鶏チャーシュー×2 メンマの代わりの 山くらげ!

糸唐辛子の赤がsoupによく映えます(´∀`)

まずはsoupから…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111081723000.jpg

マジうみゃい(*´∇`)

トロミはそんなに強くないケド…滑らかな口当たりはポタージュsoupのよう
(・∀・)

鶏の旨味を存分に味わえます~

塩加減も ええ塩梅ですわ~(笑)

『コノchickenの soup オイシイデスネ! イタリア には ナイ味ノsoupデスネ ヴォ~ノ!』(ジローラモ調)







ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111081725000.jpg

平べったい 中太麺…

モチモチした食感がGood!
コキコキした山くらげと 同時に食べると…

コキクニモチ!!
うみゃいΣ(@゚▽゚@)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111081727000.jpg

モモ肉(多分)の鶏チャーシュー
濃い目の味つけで…
soupとのバランスはヨシヨシ~
丁寧な仕事ぷっりですな~


いつものように…
完食!ごちそうさまでした~
(*´∇`)


前回に引き続き。。。
『ぶらり途中下車の旅』をご視聴でない方には 全く意味不明な日記になってしまいましたスマンコッテ(^人^)

訳わからん日記書く奴には…
『お仕置きだべぇ~』
(ドクロベイ調:声 滝口順平)






某月某日(晴れ)


本日は ご近所ブロガー『あんず』サンと合流してのランチタイム(*^□^*)



選んだお店は…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110251211001.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110251211000.jpg

『鶏味座(とりみくら)』

‘東京軍鶏(シャモ)‘を使った鳥料理を提供してくれるお店デス(・∀・)ノ



ちぇるしー & あんず 2人ともラーメン大好きなのに…なぜこの店なのか?
(゜U。)?



それは…







ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110201303000.jpg

『ランチ抽選Box』の結果だから…



たとえ どんなにラーメンが食べたくても…



『ねじ曲げられねえんだっ……!博打の出た目はょ…!』(byアカギ)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111072044000.jpg

和モダンでスタイリッシュな店内…
テーブル席は全て 堀ごたつ式



ロングブーツで来るんじゃなかった
(-ロ-;)メンドクセ~






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110251217000.jpg

看板メニューは
『親子丼』 \1000



ワタシにとって 4桁のランチはカナリ度胸のいるメニュー



ダケド…静かにメニューを横にして。。。



『リーチ…!』を宣言
親子丼にリーチを掛けます


ざわ…ざわ…ざわ…ざわ (BGM アカギ効果音)

イーピン牡牛座(卵) & イーソウヒヨコ(鶏)の…

シャボ(軍鶏)待ちテンパイ!(爆)



『ククク…この待ちは必ずでる…何故なら ワタシは客だから…』(アカギ調)



数巡後…時は満ちた
出た…



ざわ…ざわ…ざわ…ざわ (BGM アカギ効果音)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110251226000.jpg

親子ロン(丼)!!



全体を卵でとじて さらに中央に卵黄…



ジオン軍の赤いモビルスーツの頭部ではありませんよ↑
予め言っておかないとね (^^)v ボリ…… サン(爆)



まずは東京軍鶏から






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110251226001.jpg

一度炭火で焼いてから 割り下と合わせてあります


香ばしい香りがGood!
(@゚▽゚@)



肉自体は独特の弾力がありますね~



卵を突きぐずして~






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110251228000.jpg

甘目のタレのしみたごはん & トロトロ卵

うみゃい~(・∀・)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110251224000.jpg

赤だし+ ?の合わせ味噌かな?
甘目の親子丼にピッタリ!


いつものように…
完食!
ごちそうさまでした~
(*´∇`)



福本伸行作品と麻雀のわからない方には全くわからない記事になってしまいました~スマンコッテ(^人^)
某月某日(晴れ)

本日のランチ…
珍しく中目黒を離れ五反田でのランチです♪

With 同僚


午前中の仕事をさっくり片付けて 目的地へ…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111040828000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111040829000.jpg

『五反田TOC』

(T)東京(O)卸売り(C)センターの略語で…



ビル内には イベントホール オフィス 飲食店街等もある 五反田のちょっとした ランドマーク?
('∀')



似たようなビルで大田区にある『TRC』は…

(T)東京(R)流通(C)センター



更に 大阪にも似たような商業施設『OMM』があります こちらは…

①(O)おおきに(M)毎度!(M)儲かってマッカプラザ

②(O)大阪(M)マーチャンダイジング(M)マート

③(O)大阪(M)メルシー(M)マルシェ

① or ② or ③?
正解は最後にwww

分かったアナタは
三択の女王『竹下 景子』(笑)



ハナシの腰を思いっきり
もんで ほぐしてしまったので 本題に(゜U。)



デハデハ~TOCビルのB1F飲食店街にあるお店へ







ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111021231000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111041133000.jpg

食事処『志野』

五反田に来たら必ずといっていいほど 立ち寄ってるお店です~♪
(・∀・)ノ



店頭のディスプレー♪
一気に昭和時代にタイムスリッフ ('∀'●)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111041139000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111021214000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111021215001.jpg

メニュー構成は肉系定食 & 麺類♪



カメラ撮影時はガラガラだった座敷席も あっという間に満 相変わらずの人気~♪


本日食べるメニューは始めから決めていたので すかさずオーダー♪







ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111021219000.jpg

『ニクシチ』\950

オヒサシブリ(・∀・)ノドキドキ

本当の名前は
『豚肉七味炒め定食』



でも お客サンも店員サンも親しみを込めて ニクシチと呼びます(^O^)



まずは豚肉から…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111021219001.jpg

うみゃい~(*´∇`)

豚肉はバラ肉
タレは 醤油 みりん 酒 ラー油+?

見た目程は辛くなく…
七味の香りがGood~
ご飯がススム~ススム~

うみゃい~(*´∇`)



甘・辛・辣・旨・塩

ランチで最も破壊的のある『秘孔』7つをなぞると…
北斗七星の形になるという…
まさに北斗神拳奥義!



って…5つしかねージャン
(。・ω・。)

後の2つは御主人の
『技』と『心』ってことでよろしくメカドックwww
(・∀・)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111021220000.jpg

やや濃い目の味噌汁…
具は ネギ 油揚げ 大根
素朴な味が Good~♪

後は作法に従い。。。






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111021221000.jpg

ライスにOnしてタベマセウ ( ̄^ ̄)


うみゃい~♪
(*^□^*)


一年ぶりのニクシチ…完食!

ごちそうさまでした~
(*´∇`)

また五反田に来たときは 必ず来ますドキドキ








最後に…
正解は②の『大阪マーチャンダイジンクマート』



ワタシはつい最近まで①の『おおきに 毎度 儲かってマッカ?』ね略語だと本気で信じてました