某月某日(晴れ)


11:55

あわただしく過ぎた午前中…ランチのプランも決まらず 昼休み5分前!



(ち)『ど…どうする?時間は もうない 何かプラン考えないと…』



11:57

(茉莉)『取り敢えず歩きながら決めようか?』と提案が…



かなり リスクの高い選択だ…失敗すれば ランチ難民になる確率は高い…



11:58

最後の手段





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110201303000.jpg

ランチ抽選BOX

神に運命を委ねます…
例え それがどんな結果になろうと…



11:59

決定!…ランチ抽選BOXの結果は絶対です それが
『NHK』(中目黒ハッピーランチの会)の掟だから



NHKはランチを楽しむ 食の秘密結社である!
(仮面ライダー1 2OPナレーション調)
現在 正式メンバー3名 準会員 2名の計5名

1:出された料理は残さず 食べる

2:4桁ランチ(\1000越え)の
店の場合は参加者全員 同意がいる

3:ランチタイム中は仕事 の話しをしない

等々の決まりがあります
(爆)

キャンペーン期間中につき年会費無料www



12:00

目的の店に向けて出発



12:10

山手通り沿いの ビルの二階 そこは…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221243000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221242000.jpg

『ケネディ宇宙センター』
リーズナブルなステーキ &ハンバーグがウリの『ケネディ』の中目黒店



都内西部を中心に 27店舗もあるらしいけど…



NASAからクレームがつきそうな ネーミングwww

ヘ(゚▽゚)ヘ



12:15

席着…黒を基調とした店内カフェ風の店内






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221216000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221219000.jpg

かなりリーズナブルなメニュー構成www



正義超人に目覚めた 『バッファローマン』風のイラストトキャラが エスコート(爆)

写真左上



12:18

ワタシはステーキ
茉莉はハンバーグで決定



レアっぽいステーキは 少し苦手なので…

(店)『焼き方はどうしますか?』

(ち)『ウェルカムで♪』

(店)『かしこまりました』
頭の悪い客 or キレのいい?ジョークを言う客



どう思われたかは ワタシの知る由ではない
(゚▽゚)ノ


12:28

ジュージューという焼き音と共に ステーキ has come!





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221225000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221224000.jpg

サーロインステーキランチ(200㌘)

\800

付け合わせは コーン & ブロッコリー



いつものチョイスは 150㌘ \600だけど 今日は奮発!



『Huu~♪ 美味しそう♪ スティ~ブ! ビールかワイン用意して(爆)』

(グラハム カー調 From 世界の料理ショー)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221218000.jpg

ソースは3種類 ガーリックソースに 少し醤油を混ぜるのが ちぇるしー流



勿論 ステーキには ブラックペッパーをタップリと
(@゚▽゚@)

では…!





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221226001.jpg

うみゃい(゚▽゚)ノ

肉質を 云々語れる程 セレブリティではないので…

うみゃし!お値段にしては納得のお味 Good!






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221223000.jpg

『モッツァレラチーズハンバーグランチ』

\600

個人的には このメニューが一番満足度が 高いかも
熱々ハンバーグ & ノビノヒチーズが Good !



12:45

ライスもステーキも 全部食べて…
完食!ごちそうさまでした~♪






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111221237000.jpg

CPの高さと肉質は 他のファミレスよりも いいかも(ちぇるしー基準)



今度は 夜に来て ワインとビールで…(笑)



『おいおいスティ~ブ ワインを急いで持ってきて!』(グラハム カー調)



また来ます♪
某月某日(晴れ)


♪チャララララ~チャララララ~ラン
♪チャララララ~チャララララ~ラン~!
(BGM:報道ステーション)

報道緊急特番

『ラーメン屋でビールを頼むと【お通し】が付いてくるか? 否か?』



(古舘伊知郎調)

今晩は ちぇるしーです
今夜はまず こちらの特集から…
VTRご覧下さい!



(報ステ女性ナレーター調)

普段私達が ラーメン屋で ビール等のアルコール類をオーダーした場合 一般的には…



チャーシューの切れ端やメンマ等の【お通し】が付いてきます



いわゆるこれが…

【B】ビールを頼むと【M】メンマか 【C】チャーシューが付いてくる BMCサービスです



日常 当たり前のように目にするこの光景 ところが…



大阪で活躍するラーメンブロガー『関白亭主』さんから 当番組に寄せられた情報によると…



関西ではこのBMCサービスが全く実施されていないとのこと…



私達番組スタッフはこの情報に驚愕し 関西に拠点を置く 都内の某ラーメン店に潜入取材を試みました…



ち『一旦CMを挟みます』
♪チャララララ~チャララララ~ラン

CMのあと驚愕の事実が…





取材:ちぇるしー記者

はい!今 ワタシは中野区の沼袋の とあるラーメン店の前に来ています!






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201424000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201425000.jpg

『無鉄砲』

京都に本店を置き 濃厚な豚骨Soupで 関西圏では かなり人気あるお店の 東京進出一号店



早速 入ってみましょう!こんにちは~お邪魔します






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201403000.jpg

食券を店員さんに渡す時に…


Soupの濃さ・ネギの量・脂の有無 ・麺の固さを申告するシステム ヘ(゚▽゚)



では 実際にビールを頼んでみます 果たして?






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201407000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201408000.jpg

き 来ましたっ!
ビールと一緒に【お通し】がっ!メンマが二本ダケですけど(爆)



関西発のラーメン店でも都内では BMCサービスを受けることができるという驚愕の事実!



関西のラーメンファンは 一体どのように受け止めるのでしょうか…!?





続きましては ラーメンのコーナーです!
キャスターのちぇるしーサン宜しくお願いします(笑)



はい!ちぇるしーです
ここからは サブカルの女王こと ワタクシが担当します
着丼……!!






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201409000.jpg

『とんこつラーメン』\750
(こってり 脂 ネギ多目 コナオトシ)



まさに無鉄砲の 最強形態!Σ(@゚▽゚@)



まずはスープから…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201410000.jpg

うみゃい ヘ(´∇`)ノ



水と豚骨だけで 長時間炊いたドロドロのSoup…
かなりの粘度!!



純粋な豚骨の旨みダケが
ガツーーーーンときます
Σ(@゚▽゚@)



ワタシがよく行く長浜ラーメン『ぼたん』or『フクフク』よりも濃厚ですね~
(@゚▽゚@)



これだけ濃厚だと 寸胴の中の豚口密度は 朝の埼京線以上かな?(爆)



勿論 臭みはナシ うみゃい
ヘ(´∀`)ヘ






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201412000.jpg

中細のちぢれ麺



Soupが よく絡んで リフトアップが重く感じます



この重さは 二の腕の引き締めにもよし(爆)



うみゃい(´∀`)







ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201417000.jpg

かなり薄目のチャーシューが3~4枚位www



Soupの濃さとのバランス考えれば… この薄さになるのかな?(爆)ヘ(・∀・)ノ

Good!!






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201422000.jpg

追いスープがあるのも 無鉄砲 独特のシステム…



But ! ワタシには必要ない 何故ならワタシは…



かつて 中央アジアに君臨した 濃厚民族の王 ナオト タケナカの長女…オイリーンの末裔だからwww
(゚▽゚)ヘ



退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201406000.jpg

ゴマ 紅しょうが 激辛高菜の三種の神器を用意 細麺チョイスで 替玉コール !!



勿論 麺の固さはコナオトシ(@゚▽゚@)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201421000.jpg

替玉後はカスタマイズ



This is 豚骨ラーメン!!


辛子高菜は さほど辛くないです(ちぇるしー基準)
(゚▽゚)






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111201417002.jpg

宮崎から直送の細麺…



濃厚なSoupを 引き立てて 相性は ぴったりwww



茹で加減も バッチリ !!うみゃい(*´∇`)


最後にビール 呑み干して


完食!ごちそうさまでした~♪
Σ(@゚▽゚@)



小細工なし 直球ど真ん中の 豚骨ラーメン堪能しました ヽ(´▽`)/



また来ます♪♪



以上で 報道緊急特番

『ラーメン屋でビールを頼むと【お通し】が付いてくるか? 否か?』を

終了いたしますm(__)m
某月某日(晴れ)


本日は久しぶりの秋葉原ですwww Σ(@゚▽゚@)ノ

with あんずサン



以前は ちょくちょく来ていたケド…今の家に引っ越してからというもの



ちょっぴりご無沙汰(゚▽゚)


♪君にも 見え~る ヨドバシの文字…
♪帰って来たぞ 帰って来たぞ~
♪あ~きはばら♪(´▽`)
(BGM 帰ってきた ウルトラマン OP)



秋葉原駅昭和通り口を出て浅草橋方面へ…ワンダバな気分で 徒歩徒歩…



♪ワンダバ~ダンダバ~ワンダバ~ダン!ワンダバ~ダンダバ~ワンダバ~ダン!
( MAT出動時の挿入歌)



因みにウルトラマンA のTAC出動時は………

♪ワンダバ ダバダバダハワン゙ダバダバダバダバダバ ダン!


脱線!(*с*)
ハナシのコシをもんでほぐして しまいました(-人-)


神田川と総武線の高架の間の道を5~6分程歩いて到着!






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111081057000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111121147000.jpg

『青島食堂』

新潟で人気の青島食堂の東京進出店!!(=^▽^=)ノ



ラーメンは勿論… 長岡生姜醤油ラーメンΣ(@゚▽゚@)


並びがキツいので 二の足を踏んでましたが…



多くのラーメンブロガーの方々の記事に触発され…


ようやく 重いケツ(爆)を上げての初訪ですwww



開店15分前の 11:15分着 前客×5 意外に少ない?



イヤイヤ 開店直前には 私たちの後客×30 ((((°O°))))


ケ・ケ・ケ(笑)…何事も早めの行動は吉!(爆)



11:30開店
客席はカウンターのみ×9


背後には 店内待ちのお客さん。。。まずは(☆。☆)ニヤリ






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111121137000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111121137001.jpg


『生ビール』\300

お通しは チャーシューの切れはし & メンマ



後待ちの お客さんを フルシカトで 呑みます(爆)



生ビール\300は安い!

♪オ~マイプレジャー



うみゃい(*´∇`)



そして ビールを呑み終わる頃 計ったような タイミングで着丼!(゚▽゚)ノ






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111121140000.jpg

キターー(山本 高広調) (゚▽゚)ノ

『青島ラーメン』\700

トッピングは 海苔 ほうれん草 メンマ ナルト

薄切りのチャーシューは丼の半分近くを 覆い隠す程どっさり!!(@゚▽゚@)



着丼と同時に立ち上る 醤油のいい香り…まずはSoupから





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111121141000.jpg

うみゃい ヘ(*´∇`)ノ

鶏ガラベースのSoup…
甘目の醤油に ホンノリと生姜の味♪ ヘ(*´∇`)ノ


オイリーな見た目と裏腹に スルリと胃に収まります


甘目の醤油味 + 生姜という組合せが煮物を連想させるせいかどうか 分かりませんが…



懐かしいような 新しいような ヘ(´▽`)ノ

アトヒク~♪ アトヒク~♪






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111121144000.jpg

自家製の中細麺

少し柔らか目?でも Soupのリフトもよくて…



相性はヨシヨシ~(@゚▽゚@)



懐かしい冬の新潟で食べたラーメンを思いだしますヽ(´▽`)/

(行ったコトナイケドネ)





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201111121144001.jpg

脂身の少ない部分(もも肉?)でも 味はしっかり染みてます

うみゃし!(゚▽゚)



基本のラーメンでも チャーシューはどっさり。。。


次回はチャーシュー麺かな(爆)



ビール呑みほして…

完食(@゚▽゚@)ノ

ごちそうさまでした~

ご当地ラーメンの魅力を満喫しました~(´▽`)/

また来ます♪


人は何故に…こんなに惹かれるんだろう?…ご当地ラーメンに…

何故に…