某月某日(
)
連休ボケです…
もし ワタシが小学生だったら 月曜日の時間割で登校してしまう程ボケてます(;^_^A
サテサテ本日のランチタイム
山手通り沿いに ラーメン屋が新しくオープン…
いつものワタシならすぐにでも チェックにいくところダケド… 食指が動かない
そのお店に本日初CHALLENGE


『俺流塩らーめん』
この手の名前のラーメン屋サンは…大抵は名前負け
もしくは こだわりの厳選素材自慢の店が多いからなぁ~(心の声)
12:10着 オープン直後の混雑カナ?すでに
外待×2
まずは 店頭の販売機で 食券を購入…

メニューは豊富
塩ラーメンの他に 味噌やあさりラーメンなんかもあります~
初めてのお店なんで 基本の『俺流塩らーめん』
¥650をポチッと 後は半ライスを…・?!
((((οдО;)))))
早速 俺流の洗礼です…
なんと ランチタイムは半ライスが購入不可!!
『もっと高い セットメニューを喰え!』ってコトかな
落○監督も ビックリの『俺流』です><
ささやかな抵抗で半ライスのボタンをポチッ
……………………半ライスは諦めます
オペレーションはよく 5分程で着席 テーブル脇のPOPを熟読?…

ご主人の 修行の経緯 塩ラーメンへの拘り…
ハイハイソウデスカ
要は 鶏ガラ出汁ベースの塩ラーメンってことですね
ハイハイ
次~

味変アイテムは 岩のり とろろこぶ 梅干し ゆずこしょう マー油 にんにく…
これは ナカナカ Good!
俺(自分)流にカスタマイズして楽しめそ~♪
そんなこんなで
着
マッテマシタ~♪ マッテマシタ~♪

オーソドックスな塩ラーメンのスタイル
トッピングは チャーシュー ネギ ほうれん草 & 軽くゴマ
まずは Soupを一口…

見た目は オイリーですが かなり さっぱり飲めます
鶏出汁は控え目 塩カドも無く 普通に うみゃし
続いて麺…

やわめの茹で加減…
のど越しは ナカナカGood!
Soupがあっさり目なんで…もう少し絡むタイプの方が好みかな?
ここで 味変アイテムを投下

岩のり & とろろこぶ
ラーメンにとろろこぶは初めての組み合わせ…
これはナカナカ アリ なコラボ~♪♪
なんだかんだいいながらも完食!\(^O^)/
ごちそうさまでした~
ランチ使いの店としては コスパ & オペレーションはヨシヨシ~♪
ただ… ランチタイムに半ライス購入不可の意味がわかりません?
半ライス
とまでは言わないケド…
せめて¥100位で提供してくれてもいいのに
結局 何が俺流かわからずじまいでした

連休ボケです…
もし ワタシが小学生だったら 月曜日の時間割で登校してしまう程ボケてます(;^_^A
サテサテ本日のランチタイム
山手通り沿いに ラーメン屋が新しくオープン…
いつものワタシならすぐにでも チェックにいくところダケド… 食指が動かない
そのお店に本日初CHALLENGE


『俺流塩らーめん』
この手の名前のラーメン屋サンは…大抵は名前負け
もしくは こだわりの厳選素材自慢の店が多いからなぁ~(心の声)
12:10着 オープン直後の混雑カナ?すでに

まずは 店頭の販売機で 食券を購入…

メニューは豊富
塩ラーメンの他に 味噌やあさりラーメンなんかもあります~
初めてのお店なんで 基本の『俺流塩らーめん』
¥650をポチッと 後は半ライスを…・?!
((((οдО;)))))
早速 俺流の洗礼です…
なんと ランチタイムは半ライスが購入不可!!
『もっと高い セットメニューを喰え!』ってコトかな
落○監督も ビックリの『俺流』です><
ささやかな抵抗で半ライスのボタンをポチッ
……………………半ライスは諦めます
オペレーションはよく 5分程で着席 テーブル脇のPOPを熟読?…

ご主人の 修行の経緯 塩ラーメンへの拘り…
ハイハイソウデスカ

要は 鶏ガラ出汁ベースの塩ラーメンってことですね
ハイハイ


味変アイテムは 岩のり とろろこぶ 梅干し ゆずこしょう マー油 にんにく…
これは ナカナカ Good!
俺(自分)流にカスタマイズして楽しめそ~♪
そんなこんなで

マッテマシタ~♪ マッテマシタ~♪

オーソドックスな塩ラーメンのスタイル
トッピングは チャーシュー ネギ ほうれん草 & 軽くゴマ
まずは Soupを一口…

見た目は オイリーですが かなり さっぱり飲めます
鶏出汁は控え目 塩カドも無く 普通に うみゃし
続いて麺…

やわめの茹で加減…
のど越しは ナカナカGood!
Soupがあっさり目なんで…もう少し絡むタイプの方が好みかな?
ここで 味変アイテムを投下

岩のり & とろろこぶ
ラーメンにとろろこぶは初めての組み合わせ…
これはナカナカ アリ なコラボ~♪♪
なんだかんだいいながらも完食!\(^O^)/
ごちそうさまでした~
ランチ使いの店としては コスパ & オペレーションはヨシヨシ~♪
ただ… ランチタイムに半ライス購入不可の意味がわかりません?
半ライス

せめて¥100位で提供してくれてもいいのに
結局 何が俺流かわからずじまいでした