某月某日(くもり雨)


本日のランチ…
久々に池尻大橋駅方面にむかいます。With 茉莉



池尻大橋駅周辺で まだ行ったことのないお店はないものかと 徒歩徒歩…



駅前商店街から一本入った裏道で あるメニュー看板を発見!






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109201233000.jpg

『鰻 やき鳥 大前』



決して激安ではないけど なかなかお得な感じのメニュー



早速潜入…走る人です



ビル一階の奥まった場所に佇むこのお店…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109201210000.jpg


入口からも いい雰囲気が漂います~♪



こじんまりとした店内は テーブル席×4とカウンターそして小上がりの座敷


静かで落ち着いたいい雰囲気です



うな重 & ビールといきたいところだけど、資金的余裕はナイ。



(それ以前に仕事中)



なので…ワタシは『とり丼』茉莉は『天丼』をチョイスして待ちます………



天麩羅を揚げるサウンド &鳥を焼く香ばしい香り… テンションが上がります



待つこと10分…
ヨッシャ~キタキタ キタキタ~!






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109201220000.jpg


『とり丼』 ¥700



♪丼のかなたには……
♪Go~Go~トリドン~♪ ♪Go~Go~トリドン~♪
♪Go Go Go~トリドン~
(BGM 海のトリトン主題歌)



まずは鳥から…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109201220001.jpg


焦げない程度に焼き上られた鶏肉(胸?) 表面はパリッ 中はしっとり~♪♪



うみゃい~(*´∀`*)



タレはしつこくない程度の甘さで Good!



焼いて さっとタレをくぐらせた ししとう…



脇役だけど いい味だしてます
よっ!名脇役~(*^_ ’)



作法に従い…






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109201214000.jpg


七味は多めにカケマセウ


ここで 箸休めの小鉢







ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109201218000.jpg


山芋の千切り



ワサビ醤油で…
うみゃし!(^O^)/


きちんととお出汁の効いた味噌汁で





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109201222000.jpg



タレご飯を一気にたべて~完食 !



ごちそうさまでした(^.^)b


給料日後には うな重たべにきます……
某月某日(晴れ)


先週で 仕事も一段落したので、今日からはランチもゆっくり楽しめマス(喜)


さーてどこにすっかな?
ランチパートナー茉莉と山手通り沿いを徒歩徒歩


おろ?なにやら新規オープン?したらしき店を発見!



ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109291235000.jpg


『安穏 戊(つちのえ)』

和食 & お酒のお店らしいけど…ランチも出してる様子


早速潜入デス…走る人



木を基調とした 明るく清潔店内…


席着して メニューを確認



ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109291213000.jpg


河内かすうどん?
初めて見るうどんダナ


かすうどんのナンタルチーア♪が書いてあるメニューを熟読

フムフム…
フムフム…


河内地方発祥のうどんで…
フムフム…

牛のホルモン(小腸)を脂が抜けるまで煎り揚げ(素揚げ)した『かす』をトッピングしたうどん…と


面白そう~(^O^)/
それいってみよ~♪♪


5分程でラーメン着!
かすうどんサン


ハジメマシテ(=^▽^=)ノ



ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109291221000.jpg



ご対面~♪♪まずはツユからいただきます~




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109291221001.jpg


うみゃい♪゚+。(*′∇`)。+

味は押さえめの淡口 昆布出汁がしっかり効いてます~♪


合わせの鶏出汁が まろやかなコクを追加~

゚+。(*′∇`)。+゚

(万年?)二日酔い気味の胃に優しく染み通ります


続いで『かす』へ…




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109291223002.jpg


面白い食感 臭みは全くありません


たとえるなら…
少しパリっ クニっ コキ

『かす』がSoupにパンチ力を加えてます~(^.^)b


うどんは なめらかで 白く艶めかしい女性のよう


美人ですね~
Very Good !!


おっと忘れてた~




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109291215000.jpg


おひたし3種
トマト なす 小松菜


優しい味わいです



最後に…




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201109291219000.jpg


炊き込みご飯@¥200
(茉莉のオーダー分)


少し分けてもらって…
ツユをかけて お茶漬け風に


うみゃい~(*´∀`*)



うどんも 炊き込みご飯も 全部食べて~


完食!ごちそうさまでした~♪


うどんで ¥900。。。
少々割高感はあるけど 美味しく いただけました(^.^)b









某月某日(晴れ)


仕事も一段落したので 週末はのんびりと 呑んだり食べたりして リフレッシュ

With K(♀)


本日の目的地は






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011425000.jpg


五反野です 五反田じゃありません。。。


駅から2分程徒歩徒歩


やってきたのは~♪






ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011404001.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011331000.jpg


『カラツケ グレ』

名前の通り辛いつけ麺の専門店


遠くからみると。。。
カラオケカラオケスナックみたいな看板(;^_^A


13:30着 先待ち無し
カウンターのみの客席は満



ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011404000.jpg


ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011403000.jpg


食券買ってwait~♪♪
5分程で席着 まずは当然





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011347000.jpg


(^^)/▽☆▽\(^^)


休日デスモノ~(*´∀`*)


10分程でラーメン



イヨッマッテマシタ~♪マッテマシタ♪





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011351001.jpg


【ハングレ】

豚キムチ入りの 5辛です



デビュー戦でいきなり世界チャンピオンに挑戦!




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011352000.jpg

卓上でも まだグツグツしてます~♪




まずはSoupを一口。。。


!!!(οдО;)


が、がらい… カナリ辛いです 辛いもの好きのワタシでさえ 辛いです(;^_^A



ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011351000.jpg


開花桜特製 タピオカ麺
はモチモチ~♪



Soupにin~♪♪




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-201110011353000.jpg


よく絡んで~Good!


最初はカナリ辛いですが。。。アトからじんわりと旨みがきます



キムチの酸味 豚肉のほのかな甘味が Ni~ce♪



いつもように~
完食! ごちそうさまでした~(^O^)/



こちらには 裏メニューもあるとのこと…


次回はそちらにChallenge!



呑んで 食べて 幸せの休日
(*´∀`*)