阪神・淡路大震災20年追悼式典に
参加するため。

AM 3:00 起床
AM 5:00 北淡震災記念公園 到着
震災の発生した時刻 AM 5:46 に黙祷を捧げ、参列者全員で『アメージンググレイス』を斉唱しました。

風が強くとても寒い朝でしたが、
震災当日は雪が降っていたそうです。
辺りは暗く、情報もなにもないまま、
とても不安だったことでしょう。
AM6:00 朝食

暖かい豚汁
すごく美味しかったぁ。
野島断層保存館を見学。

震災当時のままの姿でした。
あまりにもショッキングで言葉を失いました。
でも、現実に起きたこと、
受け止めなければいけない現実。
AM8:00
いよいよ追悼式典

淡路市長などのご挨拶。
淡路の小学生、高校生の斉唱。
被災者家族代表の方のご挨拶。
もぅ涙で前が見えませんでした。
祭壇に献花もさせていただきました。
テレビで見ることよりも
自分の目で、耳で体験することが
とても衝撃的でした。

日が昇ると
公園には
いろんな石碑がありました。



とても綺麗な景色でした。
淡路はホントに素敵な島。
まだ知らなければいけないこと
伝えなければいけないこと
たくさんあります。
20年経ってもまだまだ心の傷は癒えていません。
わたし達にできること。
見つけて何かしていきたいと思います。
犠牲者方のご冥福をお祈りします。
『阪神淡路大震災 20年-1.17は忘れない』