
1月16日
AM6:30 自宅出発
AM7:30 浜松駅出発
豊橋駅に立ち寄り音羽蒲郡から高速道路へ。
ドライバーはすもも観光

相変わらずのおバカなトリオwww
笑いを取るのに必死すぎですwww
なので素を撮られると(上の写真)
めっちゃ恥ずかしい(*/□\*)

途中、サービスエリアで
休憩をとりながら淡路へ・・・
明石海峡大橋を渡り淡路島へ初上陸❤


淡路市役所へ立ち寄り
市長さん、副市長さんや職員の方と
挨拶をさせていただきました。


みなさん気さくないい方たちばかりで
ほっこりしました。
そのあと、
自由の女神ぢゃなくて・・・・
淡路の女神さま(´・ω・`)?を
見ながら

淡路の酒蔵『千年一』見学へ・・・・

酒蔵ではさすがに試飲はあたし達
できませんでしたが、
お酒の呑めないさゆりさんが
『呑みやすくて美味しい』ってことで
Hero隊長が浜松帰ってから
みんなで呑もうとお買い上げ❤
ヾ(●´ε`●)ゞ゜.:。+゜Thanks゜.:
浜松に帰ってから
おいしいお酒とやらを
味わうのがとても楽しみです❤


次に、手作りジャムの『山田屋』さん
どれもこれもおいしいジャムばかり。

アタシはフルーツでなく
ミルクとミルクティーのジャム
お買い上げ❤
たまらんく激ウマでした。
『たこせんべいの里』では

たこせんべいでしょwww
多幸はエビがはいってないので
エビアレルギーの方でも安心ですね
(*´˘`*)♡

夜の淡路市の方との交流会も
ホントに楽しく
素敵な時間をすごすことができました。

豪華なお食事に
素敵なおもてなしと
たくさんの出逢いに感謝する
1日目なのであった。

(2日目に続く・・・)