今日は娘の文化祭と息子の学園祭学校

次男の演奏が1時からなので娘の中学を11時30分には出ないといけないあせる

最初のプログラム英語弁論には出ないし~

個人の自由なダンスや演奏にも出ないし~

娘の出番は11時15分からの演劇だけ

娘が一言セリフを言ったら学校を出ようとしたんだけど

25分になっても言わないので一言も声を聞かず学校を出た。

後で聞いたら最初のセリフを飛ばされていたらしい・・・ドウリデガーン

午後の合唱とか感動の閉会式もば~ばに任せて息子の学校へGO車


長男が休みを交換してくれたので長男と2人で行ったの(*^.^*)

でも1時についたら今度は小雨が降ってきて・・・

急遽体育館にセッティングしなおしで待つこと1時間半ガーン

ようやく音楽部のライブが始まったが、時間が押したので2曲だけの演奏だった。音譜

それでも今までお兄ちゃんも学校に行く機会がなかったので見れて良かった!


それで1時間かけて家に戻り少し休んでからまたまた

娘の友達達と母を乗せて息子の学校へ~車


30分間の打ち上げだけど花火のために駅からバスも出て

学校の地区の住民も見にいける恒例の花火大会打ち上げ花火

校庭でやるんだから目の前で上がる花火は感動的ビックリマーク

次々上がる打ち上げに釘付けで・・・

写真も数枚しか撮れないし、撮ってもイマイチヘタクソ(・_・;)
花火

タイミングがズレ終わった瞬間の写真だし(・_・;)
花火2

皆さんには感動の瞬間は私の技術では伝えられませんが

また来年も行くぞ~って感じで心に残る花火大会でした。

今日の帰宅は9時半・・・

1日のうちで車を走らせていた時間は4時間半でした。

でも母も喜んでいたし良かった良かったニコニコ

来年はおとぉまだ見てないからおとぉと一緒に見たいなラブラブ