週末にゴミ拾いのボランティアへ〜
春にと同じように当日飛び入り参加😁
何台かのバスで町内各地に散るので
飛び入り参加組としてまた同じ場所かな〜?
と思ってたら全然違う場所!
ラッキー♬😆

こ〜んな山の中の道路脇を探します
誰も見てないからと
ポイ捨てする輩が一定数いるんだろうなぁ
暑かった春と違って露が降りたまま
長靴にすればよかったかも💦


意外にもゴミはなく
むしろ小さな幸せが先に見つかるという…
いや〜いいことだ!🤣

キノコや
花も見つけたけどゴミがない…
いや〜いいことだ!🤣

小さな幸せいっぱいで
いいことだけど不安になって😅
思わず反対側の道路脇の
ゴミ拾いをしてた方をチラ見&声かけ
「ゴミ、あります〜?」
「いや〜あんまりないな〜」
いや〜いいことだ!!!🤣

結局3つだけゴミを拾って
こんなステキな丘を眺めながら
バスに揺られて終了〜
(車内から撮ったので、模様のようなものは
ガラスの映り込みです=心霊ではありません🤣)
普段行かないような道を通れたし
町も景色もきれいだし
きれいにしたいと思う私の気持ちを
行動で示せたからよしとしておきます😌

おまけ
無人直売所で買ったトマト(規格外で格安✨)
袋にまとめて入ってた時は2個だと思ってたら
くっついてた😳😳😳😂😂😂💦
卵炒めやラタトゥイユ
ツナとマリネ風の和え物などにして
おいしくいただきます♬