愛知県と名古屋市の歴史散策の団体で常滑市大野城巡り

愛知県や名古屋市の城跡や歴史史跡を巡るコミュニティ・愛知ウォーキング城巡りクラブで常滑市の知多大野城址に行ってきました!知多大野城は戦国時代にこの地に勢力を持っていた佐治氏の居城です。今回はそんな知多大野城のポイントを3つ紹介します。

 

 

  水軍の城の雰囲気が残る

愛知の城好きコミュニティで常滑市の知多大野城の城巡り

知多大野城址は佐治水軍の本拠地だった山城です。今でも城内には曲輪、堀、土塁、切岸、櫓台跡などの遺構がよく残っています。

 

 

常滑市知多大野城の本丸に建つ模擬天守

 

常滑市知多大野城の模擬天守から伊勢湾を望む

本丸には展望台があり、そこから伊勢湾を望む事ができます。当時は白塗りの天守は無かったと思いますが、物見櫓みたいなものはあったのでしょう。今でも伊勢湾を望む事ができます。近くには中部国際空港・セントレアもあって、たびたび飛行機を目にすることも!大野城址は知多半島の名城だと思います。

 

 

  崇源院(お江)最初の嫁ぎ先

崇源院が最初に嫁いだ愛知県常滑市大野城に展示されている佐治一成とのパネル

知多大野城は近江(滋賀県)の戦国大名・浅井長政の三女の崇源院(すうげんいん)の最初の嫁ぎ先です。お江、小督 (おごう)の方が有名で分かりやすいでしょうか。上野樹里さん主演の大河ドラマ江・姫たちの戦国の江です。彼女の最初の夫が大野城城主の佐治一成です。

 

ちなみに後の徳川秀忠と再婚し、江戸幕府三代将軍・徳川家光の母となる女性ですから、歴史的に見ても重要な城ですね。

 

 

  菩提寺に当時の門が残っている

常滑市斎年寺の山門と惣門は戦国時代に移築されたものが残っている

大野城址の近くに移転された佐治市の菩提寺・斎年寺がありますが、ここの山門と惣門は移転当時の天正十六年(1588)当時のものと伝わります。

 

 

知多大野城主佐治氏の菩提寺の常滑市斎年寺

修復されている箇所があり、全てがまるごと当時のものというわけではありませんが、これも貴重な史跡です。

 

私の感想ですが、知多大野城を巡るときのポイントはこれ以外にもありますが、この3つのポイントを押さえておくと大野城を楽しむことができるのでは?と思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

【一緒に愛知の城巡りしませんか?】

愛知、名古屋の戦国史跡と城歩きを趣味で楽しむ歴史コミュニティ団体の見学会

愛知県の城址や戦国史跡を現地集合解散で巡る城の会・【愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)】。活動は夏季を除く毎月第一土曜、もしくは日曜日。城好き、戦国好きの集まりですが知識の多い少ないは関係なし!好きならそれでOKです。入会費や年会費などもないので、あなたも気軽に遊びに来てみませんか?

 

 

>>愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)の詳細はこちら

 

 

 

 

愛知の城と史跡

 

 

 

岐阜,三重県の城と史跡

 

 

 

 

その他の城と史跡

 

 

 

 

イベント参加レビュー

 

 

 

 

ニュース

 

 

 

 

ひとりごと

 

 

 

 

街道歩き

 

 

 

 

自己紹介と連絡先