あの戦国の現場へ行こう!-JR牛久保駅

【山本勘助ゆかりの地レポ 7/11】



山本勘助が仕えるハズだった牧野氏の居城・牛久保城址。



信長公記にも織田信長が長篠・設楽原合戦に向かう途中、立ち寄った城ということで、当時はかなり大規模な城だったのでしょう。



でも今はJR牛久保駅を含めた住宅地となっており、地元の人も興味がなければ、あまり知らない存在となっています。



このJR牛久保駅を拠点に山本勘助の史跡を巡ってみましょう。








あの戦国の現場へ行こう!-JR牛久保駅にある山本勘助ゆかりの地

↑牛久保駅の入口にある山本勘助のふるさとを示す看板。



この看板があるだけでも歴史ファンのテンションは高まります ^^







あの戦国の現場へ行こう!-牛久保駅から牛久保城跡まで

↑駅前にある観光案内板。



これを見てみると、線路渡ったすぐのところに牛久保城跡があることがわかりますね。



まさに牛久保駅徒歩1分の好立地(笑)



まあ、駅が後世にできたワケでして、戦国時代と今のJRは関係ありませんがw



実際にはココだけではなく、もっと大きな規模でした。






あの戦国の現場へ行こう!-牛久保城遠景

↑線路を渡るとちょっとした空き地があります。



ココに牛久保城の案内看板や石碑などがあります。






あの戦国の現場へ行こう!-牛久保城址にある看板

あの戦国の現場へ行こう!-かつての牛久保城

↑入口にある案内看板です。



これを見ると水堀に囲まれて、東南側は海?もしくは池みたいになっていますね。



今ではこれらの遺構は無く、道路、住宅地などになっています。






あの戦国の現場へ行こう!

↑牛久保城跡の石碑。



これが建っているだけでも嬉しいですね!



この石碑が建っている場所が城のどの部分か分かりませんが、石碑の多くは本丸跡などに建てられる事が多かったりします。



ということは、信長、家康も長篠・設楽原合戦に向かう途中、ココにいたのかもしれません。






あの戦国の現場へ行こう!

↑そして謎の土盛。



かつての土塁跡なのか、忠魂碑のために土を盛ったのか分かりませんが、気になるポイントでもありますね。



ということで、まずは牛久保町の山本勘助ゆかりの史跡をひとつクリアー。



ココからは周辺の史跡も徒歩でも散策できますぞ。



【牛久保城跡】の地図



続きを読む⇒山本勘助の養父・大林勘左衛門貞次の屋敷跡




山本勘助ゆかりの地レポトップへ戻る


☆ メルマガ登録はコチラ !

☆ 城・史跡レポをまとめてみました!

☆ 甲冑出陣レポ

☆ この書籍を斬る!

☆ 愛知のグルメ

☆ 愛知おススメのおみやげ

☆ プロフィール