私の仕事が一段落しそうと旦那に話したら


私の仕事が一段落しそうと旦那に話したら
結婚っておめでたいことなんですけど、今回はちょっと憂鬱。。
まず結婚する双方を全く知らない。(我が家の旦那も)
旦那の叔母さんの娘らしいのですが、その叔母さんと初めて会ったのが旦那のロースクールの卒業式。
それから約8年以上も連絡を取っていませんでした。
どうしてそんな私達にも招待状が来たのかというと
結婚式場がここから2時間以内の場所
参列者があまりいない(人数合わせのような。。。)
いや、ここはパパだけで良かったよ。。。。
しかも子供を預けてというのが難しいので子連れ。
それでもOKと言われました。
いや、もう断って欲しいって思いましたが、来れるなら来てねと言われたので、ちょっとだけ参加と言うことにさせてもらいます。(旦那の卒業式にわざわざ飛行機で来てくれた恩もあるし)
でも。。結婚式って日本ほどお金はかかりませんが、ある程度は用意する必要があるので、来月、再来月の予算から捻出する必要ありです。
あとお祝い以外に必要な物で、バック
一応あるのはあるのですが・・・コーチのいかにもってロゴがドーンと入っているので、私の年齢では厳しいかな?
あと、紺色のドレスなのでシルバーの小さいネックレスより長めの金のネックレスの方が合いそう。
でも来月はハロウィンだし(一応)、再来月はパパ達が結婚式&サンクスギビングの間我が家で過ごすのでその費用も考えると、最悪バックだけ調達になるかも?
結婚式はおめでたいけど、今は参加するよりプレゼントだけ送らせてもらいたいというのが本音です
我が家の冷凍庫はアメリカの家庭では小さ目の型がかなり古いタイプです。
いつかは欲しい両開き+引き出し冷凍庫は当分無理
ただ、去年思い切ってフリーザーを購入したお陰で冷凍庫にギューギュー物を詰め込まずに済んでいます。
そんな冷凍庫も最近調子が良くないので、冷凍庫には必要な食材(1週間で使う、または使う頻度が高いもの)を入れて他はフリーザーに入れています。
なので、冷凍庫は少なめです多分。。
ちなみに入っている物は、毎日使う冷ブルーベリー、ほうれん草、ネギ、今週のご飯用に納豆、お肉、鮭、手作りフリーザーミール、餃子の皮、お弁当用にチキンナゲット、バッファローチキン、枝豆。
憧れの冷蔵庫、引いてはキッチン全体は家を購入することがあったら考えたいと思っているのでそれまでは妄想で楽しみます
以前も書きましたが、旦那ママは兄妹と家の頭金を巡って一時絶縁していました。
思ったより毎日が忙しくて、旦那も新規プロジェクトにかかりきりで、ヘルプが得られないのもあって
なかなか1000ドルを超えれず、やっと昨日納品ベースで超えました。
来月も一応まだお仕事がいただけそうなの1000ドルは納品したいと思っています。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
今月は知人のベイビーラッシュと言うか、プレゼントや差し入れでお金がどんどんなくなっていって、赤ちゃんが生まれるのは嬉しいけど、お財布は泣いています。
ざーっと計算しましたが合計で143.59ドル
食費の次に使っている計算になります。
あと2人いますが、予定日は来月なのでちょっと安心しました。
って来月はかなりタイトなやりくりになるので、早めに準備して抑えれるところは抑えようと思っています。
そんな家計簿を見て真っ青になった朝に
追い打ちをかけるように頂いたのがスタバアイスラテ・・・
ま、ご褒美ということで
今日も浮気せず、いつものやつ。。です
10月家計から手取り収入が1400ドル減額の我が家。