※昨日の記事でアップするのを忘れていました滝汗


今年のハロウィンはかなり規模を縮小しています滝汗

我が家はパンプキンパッチには行かず、Walmartでカボチャを調達して、お菓子もかなり少なめに揃えました。

ちなみに、衣装も家にあったもので済ませるみたいな滝汗(今年のコスチュームは小物の追加だけで5ドルで収まっています)

今日は夕方近所の家のハロウィンパーティーに呼ばれているので子供と一緒に参加しますが、夕方から早速キャンディを家の前の椅子に置いておきました。(まだ早い時間なので少なめに)

子供と一緒に袋詰めした今年のハロウィンキャンディウインク




家から出る前と7時ぐらいに帰ったらまた補充する予定ですラブ

今年は家を周る子供も少ないと思うし用意する家も少ないと思うので1人あたりのキャンディ量を増やしましたちゅー

1人でガッツリ持っていかれたら、まぁそれはその時ですが、少しでも多くの子供が持って帰れたらいいなと思いますウインク
お尻に火がつかないとやる気が出ないタイプの人。。まさに私です滝汗

今月はチャーチのお知らせメールにメッセージを載せる担当だったんですが、なかなかメッセージが思い浮かばなくて、締め切り当日の朝に頭をフル回転して書き上げましたポーン

なんか頭が冴える気がする。。いままでサボっていた集中力が増すというか。。

仕事もそうなんですが、ついつい月末に頑張ってしまいます。

なので、今朝はそのメッセージを書き上げ、月末納期の仕事を終わらせ、昼からはこれもなぜか月末に立て込むボランティアの引っ越しの梱包のお手伝いへ。

ここでも時間が限られていたので急いでタタッーと片付けました。

色々面倒なことをやり切ったーって気持ちもあるけどアドレナリン出しすぎて疲れましたゲロー

日々きちんとやっておけば月末に困らないのになーっていつも思います滝汗

来月は早めに終わらせたいなと毎月思う次第です滝汗




持病が悪化してベッド生活が暫く続きましたが、その時にこれが大活躍しましたラブ


パソコン用の小さいテーブルですラブ

これベットやカウチの上でも使えます。

テーブルとしか使ったり、パソコンでテレビを見たり、色々できました。

今は旦那が自宅で仕事をする時にカウチに座って使っていますラブ

カウチもボロボロとはいえ、座り心地はいいので今は旦那専用の机になっていますウインク

病気の時以外でも使えるので元は取ったぞーって1人で自己満足。




先週やっと予約が取れて旦那の運転で病院へ行ってきました。

落ち着いたので経過観察となりました。。

薬の量は1つ増えて、服用後は車の運転をしないようにと言われているので、朝は子供を学校に送り届けてから、夜は寝る前ぐらいに服用しますおねがい

2週間後に状態が落ち着けばこの薬は必要ないみたい。

無理しないように気をつけないと。。もうベッド生活には戻りたくないです。







 

レゴのカタログが届きました。




見るだけで楽しいレゴですが、お値段が高くてびっくり。

子供たちもキャッキャしながらレゴカタログに釘付けラブ

私は30ドルくらいならプレゼントに〜なんて思っていたのですがEMMAが選んだのはこれ↓

そして、KENが選んだのは↓
お値段を見て固まってしまいました滝汗

思わずKENに値段見てごらんよ〜って言ってしまいました滝汗

KENも値段を見てビックリ、そしてこれは買ってもらえないなぁと悟ったようです。

いくらクリスマスとは言ってもここまで無理するのはどうかなと。。

それにこの手のロボットは、もうちょっとプログラミングの基礎ができてからと考えています。

結局、今年も見るだけで終わりそうです滝汗

来年の夏の帰省の話を妹に話したら、大反対されました。

 
「子供と帰省なんて無謀すぎる、隔離生活を舐めている、そこまでして帰る必要はあるのか?」と言われました。
 
私は「今は広い家を貸し切れるし」と言うと、「それは無理、物理的に子供と3人で過ごすのは無理。ひとみは全然分かってない」と嫌悪感を露わにしてきました。
 
勿論、妹や家族の家の訪問はしないよと言うと、「それなら帰ってくる意味もないし、帰ってきても今はこっちはコロナに敏感過ぎて本当に感染したとか変な噂でも立ったら大変なんよ」ときつく言われました。
 
もう非常識すぎると言わんばかりでしたが、よく考えれば、日本もアメリカの比ではありませんが、コロナの影響を受けて今は大変な状況。
 
妹の住んでいる小都市では、ちょっと陽性の人が出ただけで「あの地域の人ね」と警戒されるそうです。
 
母の住んでいる田舎はまだ感染者0なのでそれこそ感染したら住めないと思います。
 
私は「家族に会うのは厳しいかな?でももし落ち着いてたら会えたらいいな」程度にしか思っていませんでしたが、今は海外から帰省する家族がいるということ自体が妹の住んでいる地域ではアウトなようで、その温度差を改めて知りました。
 
これは本当に地域差もあるので、たまたま私の家族の周りがそうだったというだけかもしれませんが、歓迎されないのもこの状況なら仕方ないと来年の帰省も断念の方向で進めています。
 
最初は厳しいこと(的を得ていますが)を言った妹でしたが、私たちの経済状況も考えてくれていて、「帰省は費用もかなりかかるよね。ひとみが帰って来るならやっぱり会いたいし、一緒に出掛けたいから、そのお金をもう少しキープして次に帰ってこれるようになったときに一緒にあちこち行こう。私も貯めておくから」と言ってくれてちょっと涙が出そうになりました。
 
日本にいつか帰省できる日が来る時に、きっと「あの時は大変だったね」って話ができるんだと、その日を楽しみに働いて節約して日々を楽しもうと思いました。
 
前を向いてってやつですねラブラブ
 
 
 
 
※今回の件は、あくまで私の家族の住んでいる地域(地方の田舎)なので、他の地域ではそこまで厳しくない場合もありますので、帰省を計画されている方は、こういう地域もある程度で流していただければと思います。
 
 
 
 
 
 
朝はあんなに穏やかに丸くなったなぁーなんて思っていましたが、雲行きはどんどん怪しくなり、夕方に嫌なことが重なり、怒り口調になってしまいました。

怒りポイントは3つ

1. Walmartのピックアップが予定の引き取り時間よりかなり遅れた。やっと準備ができたとテキストが来たので行くも、待たされるだけ待たされてまだ準備ができていないから無理と言われイライラ。(仕切っていた人が新人でした) 25分無駄にして電話対応してくれた人に強目に文句を言ってしまいました。

2. 旦那が私の薬の引き取りを忘れる。(本人が行くと言ったのに)

3.旦那が手伝うというのでEMMAのピアノの練習を見て欲しいとお願いしたのに忘れる。(その間、私は体調が少し良くなくて横になっていました)

特にそこまで怒るポイントではなかったのですが、今日は怒りが収まりませんでした。

薬に関しては旦那に任せずに自分で行こうと思います。(また忘れられると腹が立つので)

今日は早目に寝て明日は良い一日を過ごしたいですおねがい



携帯代を巡って義弟と今後の支払いをどうするか話し合っていましたが、結局安い携帯会社は見つからなかったようですニコニコ

無制限通話、無制限のダウンロードで今より安いプランなんて早々見つかるわけないって思いましたけどね滝汗

旦那に「あれ?でも一年後から彼らも基本料金を3家族で負担するの?」って聞いたら「うーん、どうだろう?」と歯切れの悪い回答が。

基本料金は恐らく我が家と妹夫婦で今後も払い続けていくんだと思います。

旦那もはっきり言わないけど、弟夫婦の窮状は分かるのでそこまで鬼にはなれないみたいだしねチーン

まぁ、これも想定内と言えば想定内なので、妹夫婦が問題なければ今後もこれでやっていこうと思います。

だいぶ丸くなりました。

昔なら怒りの炎を吐き散らしていると思いますが、慣れと私たちの生活の変化がそうさせているのかもしれないですね。

お金持ちにはなれなかったけど(確定ウインク)心の豊かさを目指して生活したいです。(よくブレますけどね滝汗)

今日はこれからスタバのエスプレッソを淹れてアイスラテ片手に子供の勉強を見ようと思います。


一体いつの話と思われると思いますが、やっと変金額が出ました。

経緯を言うと、アサイメントボーナスのお金として振り込まれた額が12000弱(ドル)(日本円で約120万円)多かったことから始まり、前回の連絡で6820ドル(端数切り捨て)返金かな?と言われていました。

そして金曜日、最終の額が決まったようです。

その額6872ドル💵(端数切り捨て)

…ということは5000ドル近くはポケットに入るということで残りは返金の手続きを会社の指示に従って行うようになります。

長い間保留になっていたお金の返金額が決まってホッとしましたデレデレ

早速カウチを買いたいなぁと考えていますが、ボロボロマットレスもそろそろかなぁと思っていたのでマットレス&カウチをこのお金で購入したいなと思っています。

でももし余ったら親知らずの抜歯代に回したいと思います。

間違ってもクリスマスの散財へ回らないように、自分に厳しくしないとねウインク←今年の最後ぐらいは有終の美を迎えたい。。。
先日購入したレゴですが、ちゃんとした商品が届くか心配でした。 

どうして心配だったかというと、市場価格よりかなり安かったと言うこととebayで購入したからです。

残念なことにコロナが蔓延してからか、新手の詐欺が本当に増えました。

Emailにもアカウントの更新を促すメールやFacebookなどにもブランドの激安商品の広告をよく見るようになったし。

実を言うとこの詐欺が出始めた4月に私も引っかかってしまったので、それ以降はかなり慎重になっていました。

幸い銀行から返金対応をしていただいたので損失は出ていませんが、こんな手口に引っ掛かってしまって本当に情けなくなりました。(私の場合は、この後に出てくるrefurbishedなどの巧妙なタイプではなく、本当こんな手口で引っ掛かったのかというレベルでしたので)

eBayはヤフオクと似ていて個人売買が基本で海外在住、または発送をする売主も沢山いてレゴもまた偽物が多く出回っています。

レゴに似ている商品であくまでもブロックだよといいますが、商品の写真はしっかりレゴ製品を使っていたり、よく注意書きを読まないといけないことも多く、今回のレゴも出品者に本物かどうか確認してから注文をしました。

万が一、違う商品が送られてきても証拠があれば返金申請ができるので、eBayで取引する時にはポケモンカードなども含めてメーカー系のものは本物の有無を必ず確認しています。(確認は当たり前のことかもしれませんが、これをすると偽物を販売している売主は返信してきません。)

今回の売主は、本物でターゲットで購入した商品です。と返信がすぐあったので購入しました。

昨日、無事に届いてホッとしました。


(クリスマスまで組み立てられないので一応中身も確認済みです)

前回の失敗で市場価格と比較する必要もあると分かっているのですが、安く購入したいという思いもあり、難しいなぁと思うところです。

色々と失敗もありますがクリスマスプレゼントが少しずつ揃ってきているので楽しいですラブ



旦那の仕事のことです。

まだ詳細は分かりませんが、転勤になる可能性大です滝汗

以前、転職の話が出た時に、転勤が先か転職が先か?と思っていましたが、どうやら転勤が先に来そうです。

決まれば6割ぐらいの可能性で東海岸。。

バージニア辺りかな?

時期は来年の夏らしいです。

子供にはもう少し決まってから話をしようと思います。(転勤の可能性は高いけど時期がはっきり決まってからと考えています)

もし、次の夏に引越しならここに住むのはたったの2年。。

短すぎます。

ご近所さんも良い人ばかりだし、治安も学区も良いし、引っ越しはしたくないのが本音ですけど、仕事の都合となると仕方ないですね。

以前は反対をしていた転職ですが、転勤の頻度が高いなら転職もありかな?と思い始めています。(あの時は生活できないと騒ぎましたが、結局私の方が対応能力は旦那よりあるので忖度して転職かなと)

それに、子供も転校ばかりでは辛いと思うし。

ただ、旦那が定住した後で、また転職したい!なんて言い出したら面倒なんですけどね。

でももし、転勤がない生活になったら家を買いたいですちゅー

庭も広めでちょっと都心から離れて…など妄想は膨らみます。

結婚して11年。。いまだ自分の家を持ったことがありません。

旦那が転勤が多い今の仕事に就いた時にマイホームなんてないだろうなぁって思っていました。

それが急に定住となると、一気に家族の夢が近づいてきます。

家を購入したら小さいRVも買って、週末に家族であちこち行きたいなとか(転勤があるとRV専用のガレージが作れないので)、鶏とかも飼いたいなーとか、妄想が膨らみます。

とは言え、まず転勤なのでそれが終わってから転職をサポートしたいと思いますニヤニヤ