収入と支出の差がどんどんなくなり、最後には支出の方が大きく上回っていた先月
やっと、やーっと手当が入りました〜
長かった〜。
その額8044ドルちょい
予想より多くてホッとしました。
というのも、予想よりお金がどんどん出ていき毎回クレジット使用額に頭が痛かったから
しかも、新天地の物価に対してお給料が上がると期待するも、まさかの減額で、そのうち手当が入るし調整費用も入るはずと分かっていてもそれでも足りるのか?という疑問は払拭できずでした。
調整費用の差額はいつ入るのか分かりませんが、手当が入ってくれたお陰で、セービング口座から引き出したお金を戻し、取り敢えず旦那のIRAに今年限度額の6000ドルを入れることができました。
来月に先取りで私のIRAにも合計で6000ドルになるように入金して12月までの数ヶ月で先取りした分をセービングへ戻そうと考えています。
入っても一時的に潤うだけでさっさと行き先が決まって行くお金たち💰
これからしっかり締めていかないとねと口癖のように言ってますが、取り敢えず在庫少なめを心がけたいと思います