クリスマスシーズンに合わせて我が家に在庫としてあるおもちゃや、美容系のものなどをせっせと売っています。


旦那にも毎日何かを郵送してるね〜と言われるほどここ2週間はちょこちょこ出かけたついでに発送をしています。


売り上げは今日の段階で992.81ドルですラブ


あと数日でクリスマスに向けた商品の発送が終わるので売り上げは今のまま恐らく1000ドルは超えないと思います。


来月からは低迷すると思いますが、地道にコツコツ売っていきます。


また、利益等の報告は月終わりにここに記録として書こうと思いますのでよかったら読んでくださいませデレデレ





クリスマスに向けて売れそうなものをどんどん出品しています。


メルカリって値引き交渉が入ることが多いのですが、その額がマジか?って思うものも結構あります。


〇〇ドルなら買います。それなら他のお店の商品より数ドル安いから得だし。。とか交渉してくる人。


数ドルの為にこっちの値引きを3割とかあり得ない。


そんなに安いお店があるなら(地元のお店のようですがチェーン店ではないようで)そこで買えばいいのに。。と思い、その時はオファーは拒否。


1週間経っても売れなかったので2ドル下げたら、またその人が〇〇ドルなら買いますよってしつこく同額で連絡してきたので以前もお伝えしたように金額は数ドルしか下げれませんとやんわりお断りしました。


すぐに他の人が購入してくれたのでサクッと終わりましたが、エゲツない値引き交渉をしてくる人は苦手です。


今回はそこまで酷いオファーはなく安心していましたが、今日強者が現れました。


なんと25%の値引きオファーゲロー


でもこの商品は他の出品者より遥かに安いんです。


それでも25%値引きって有り得んわ〜と軽くドン引きしていたら他の人が18%の値引きオファーをしてきました。


そこまでして売りたいとは思っていないので両方ともカウンターオファー無しでお断りしました。


こういう大幅な値下げの取引って例え値引き交渉で金額面で折り合っても、売り手にも買い手にも気持ちいいで取引があまりできないように感じます。


売り手になって初めてうざい値引きというのを知りました。


10ドルを8.5ドルにするならいいけど、70ドルを52ドルとか普通に考えて誰が売るかーってなりませんか?(私だけかな?滝汗)


しかも今回は25%と18%の値引きオファー。


18%の方がお得でしょ!的感覚かもしれませんがどっちも嫌です!






毎週Costcoなんて相当暇人認定を家族からされていますが、暇人というかCostcoが私の息抜きってあんまり理解されてないです爆笑


ただ、今月に入って通ってよかったーっていうこともありました。


それはCostcoのプライスマッチラブ


3週間前に購入したピアノが最近100ドル安くなり、更にアドベントカレンダーも24.99から14.97ドルと10ドル以上下がっていました。


電話で問い合わせたらプライスマッチするからレシート持ってきてねと言われて、カスタマーサービスへ行くと「おお、これはお得!」と言ってくれて快く返金手続きをしてくれました爆笑


さすがCostco。


対応素早い。


見切りセールも対応してくれるので助かります。


この時期のCostcoは見切りセールもあるし、売り切れ後の補充不可商品もわんさかあるので、入れ替わりが激しい激しい。


あのポケモンセットは翌週には跡形もなく消えていたし、私が購入した微妙なパズルもそろそろ消えそうな勢い。


既にクリスマスプレゼントは購入しましたが、これから続くであろうお誕生日プレゼントも先に購入しておこうかな?という気持ちさえ湧きます。


やばいやばい滝汗


以前見た節約のテレビでお買い物は少ない方が無駄な買い物をしないっていってたし、今回は得したけど気をつけないとなーと反省もありです。


セールと無駄遣いは紙一重。。


いつまでも買い物ビギナーな私には気をつけることが多いですニヤニヤ


そんな日の買い物は



クロワッサン

牛乳2本パック×2

ロメインレタス

卵白

洗濯機用洗剤

バナナ

冷凍ワンタン

手袋

帽子

足につける滑り止め

ホットココア

でしたデレデレ


冷凍ワンタンはポットラック用です。


手袋などは雪が降り始めたので子供と私用に。(旦那は職場でもらったので)


冬は豪雪地域なので、しっかり防寒しないとですウインク






引っ越してきて以来、Costcoに週1で通っていますが、10月のCostcoで使った金額を出してみました。

 

合計金額

 

477.06ドル 

 

結構使っています。

 

毎週購入するのは

 

牛乳、卵、野菜、果物で、その他に肉、魚、パンなどを必要に応じてちょこちょこ購入しています。


他のスーパーよりかはお得なのですが、Costcoは1つ1つが高いので購入するときに

 

1. 腐らせずに使い切る

2. 保存用以外は1か月で使い切る

3. 早めに購入しない(チーズ、バター、製菓用のチョコレート、砂糖などはなくなってから購入をします。)

4. パントリーをいっぱいにしない

5. 冷凍庫に入らない買い物をしない

 

を心がけています。

 

以前は、買い過ぎてしまうとガレージにある冷凍庫に入れることもありましたが、今はキッチンにある冷凍庫に入るまでしか購入しません。

 

理由は、引っ越しで使い切れなった食材も多く、無駄にしてしまったから。


ここは以前より物価も高いし、沢山買い込むより必要な時までギリギリ待って買うように方向転換しています。

 

それに買い溜めすると意外にあることを忘れてしまうので。。


パントリーも同様の考えでいっぱいにせず余裕を持たせています。

 

Costcoによく通うからこそ上記のことに気を付けて付き合っていこうと思っていますウインク



↑こんな感じで毎週ちょこちょこ購入しています。

 

 

今年は12月にママ宅へ行くこともあって、11月までにクリスマスプレゼントを用意することを目標にしています。

 

プレゼントも全部持っていけるわけではないので持っていくものと写真のみにするものと分けないといけないし、ギリギリだと無駄な衝動買いをしてしまいそうなのでさっさと決めてママ宅ではクリスマスプレゼントのことを考えないようにと思っています。

 

旦那にもママの家に行ってから買い物しないでねと伝えています。(大体混んでいるところへ行ってどうでもいいものを買ってくるので)

 

そんな我が家の2021年のクリスマスギフトはこんな感じです。

 

 

 


子供のプレゼントは全て購入済み。

 

今年は金額が去年に比べて低めです。

 

理由は、欲しいというものが安かったから。

 

今年はラッキーでしたちゅー

 

ただ、旦那が今年は3Dプリンターを家族プロジェクトにしたいというのでもし、ブラックフライデーで安くなっていたら購入するかもです。

 

予算との相談ですが、プリンターを買うなら、私と旦那のプレゼントが3Dプリンターに消えそうな気がします・・・

 

今年はクリスマスカードも早めに終わらせてのんびりしたクリスマス~年越しを迎えたいですちゅー

 

 

 

 

沢山のキャンドルがある中でこれが1番だなぁと思うキャンドルがあります。


最強キャンドルと命名するキャンドルはこれです。↓


woodwick candleです。


これぐらい燃えているからか、このタイプが1番香りが広がるのが早いです。


一階部分だけではなくドアを開けていると2階までその香りが届きます。


この香りは嫌味がなく、きつくなく子供もいい香りーと好きみたいデレデレ


ただ、ボーボー燃えすぎるのでKENは勿体ないと言って蝋が全て液体になったら消します滝汗


今はヤンキーキャンドルの会社のブランドとして販売されていますが、このキャンドルはヤンキーキャンドルと同じで蝋がしっかり溶けます。


他のキャンドルはどこか燃えてない部分があって使えば使うほど、真ん中がくぼんだり、燃えない蝋がなんか汚く見えるのですが、これは最初の1時間ぐらいで綺麗に蝋が溶けます。

一般のキャンドル↓


しかもパチパチという暖炉をイメージさせる音効果もあります。


一度使うとこれ以外のキャンドルが物足りなく感じるほどの威力を持っていますウインク


キャンドルにこだわりのある方がいらっしゃったら一度使ってみてください。


今の時期は特にFrasier Firがオススメですちゅー


ただ、この最強キャンドルの残念なところがお値段と燃焼時間。(消耗品なので特に残念な欠点です)


お値段は定価が30ドルを超えます。


Walmartなどでは24.99〜と安くはなっていてもまだ高め滝汗


更にサイトに記載されている燃焼時間50時間に対して私が使った感覚では2/3以下ではないかなと思います。


更に長時間つけていると更に早くなります。


1時間ぐらいならいいけど、2時間以上つけると24時間持つのかな?という感じ滝汗


他にも高級キャンドルは沢山ありますが、我が家で買えるのはwoodwickまで。


しかもセール品デレデレ


ちなみに、この勢いよく燃えているキャンドルは去年の3月にゲットした超セール品酔っ払い


7ヶ月経っても、引っ越しで暫くストレージに入っていてもその香りは健在でしたウインク





KENがクリスマスに欲しいと言ったStar warsのパズル。


安くてよかったぁって思ったのも束の間、宇宙船か飛行機のパズルがいいと事細かくリクエストしてきました。


いや、これなかなか見つからないヤツだーという予感がしましたが、勿論的中。


1000ピース以下で探すとなるとこれ!っというパズルにはかすりもしません滝汗


ネットサーフィンでも見つからず、毎週恒例のCostcoパトでやっと「これだー!」ってパズルを見つけたのです。


思わずがっついて取ったはいいものの隣の絵がどうしても受け付けず暫し、箱を持ったままフリーズしていました。


それがこれ↓

左はパーフェクトなんですが右のシーヴ・パルパティーンが怖い〜ゲッソリ


KENのことだから一緒にやろう!って絶対に言うと思うし、この不気味なパルパティーンの絵を見ながらパズルなんて無理ゲロー


でも左のfalconは捨てがたい。


旦那にこれ不気味だよねって言うと、悪の親玉だから必要だよーって言われました。


私は、1番要らないキャラがドーンと映ってると思ったけど、スターウォーズの中では必須なのね。。滝汗


こっちのパズルは旦那にお願いしようっとデレデレ

EMMAのお友達のお誕生日プレゼントですがこんな感じになりましたラブ


色を塗るタイプのバッグと本の形をしたレゴおねがい


EMMAもこれなら友達が喜ぶ〜。マミーありがとラブとかわいいことを言ってくれましたが、これお値段も可愛いんです


ターゲットの2個買ったら1個無料と、LEGO50ドル以上で10ドルギフトカードのディールを使い2つで12.47ドルでしたラブ


この時に一緒に購入したのは、クリスマス用にKEN希望のボードゲーム、EMMAにはネイルセット、LEGOは私の母からということでハリーポッターの赤い鳥にしましたラブ


ターゲットディール素敵すぎますおねがい


今回はターゲットのセールが良かったし、先々の品薄も予想されたので早々とクリスマスプレゼントを購入しています。


あと毎年恒例のパジャマも購入しました。


クリスマスのパジャマって家族分揃えると意外に高くついて毎年どうしようか悩みます。


上下セットにすると最低でも20ドルはかかるので、今年はパジャマの柄は揃えて上は同じ色のTシャツにして出費を抑えることにしました。


ちなみに合計で49.20ドルおねがい


旦那の家族の恒例行事なので今年も外さず揃えられてホッとしています。

我が家というか私メインで乗っている愛車です。


購入したのはEMMAが生まれる前。


我が家に来てもう少しで9年になります。


もともと中古車だったので13年走っていることになります。


走行距離20万kmゲロー


日本なら廃車レベルです。


まだ走るから頑張ってもらっていましたが、先日、タイヤ、エンジンオイル、バッテリーを変えたら、エンジンの回転数に他の部品がついていっていないような違和感があり。。


急にお水を飲み過ぎて喉に負担がかかるというか。。うまく説明できずにすみません。


暫くすると慣れたような感じでいつもの車のエンジンに戻りましたが、車の心臓部分のエンジンが新しく取り替えたものに違和感があるような印象だったので、もしかしたらそろそろかもしれないなぁと思いました。


でもまだまだ動く。


私の車はトヨタの中でももう乗ってる人がいないのではないか?と思うほどの車種ではありますが、さすがトヨタと思うほど大きな故障なくここまで乗れました。


大きなアメリカの車も憧れますが、やっぱり次の車もトヨタ一択です。


ただ、今の中古車市場は高くて通常より3割程度上がっているようで今購入するのはもったいない。


値上がりの原因が数年後に解消されているかどうかも分かりませんが、今は静観としました。


もう既にたくさん走って車としては仕事を全うしたくらいの働きですが、もう数年動いて欲しいデレデレ


壊れないで〜滝汗




こんなことを書いたらケチいとか心が狭いとか思われそうですが、実はお誕生日の規模でプレゼントを決めています。

 

日本人オンリーの時に40ドル前後。

 

他の人の場合はパーティの規模・・例えばそこが有料施設なのかどうかで25ドル~40ドルの間で決めています。

 

また、参加の連絡をするときにお誕生日のお子さんの好きなものを聞き、予算内に収まるように選んでいました。

 

でも。。。今回に限っては聞かないことにしました。

 

理由は、お誕生日自体が1時間で終わるし、場所も屋内ではありますが無料で借りれるところだったから。

 

1時間ってほんと、ケーキ食べてプレゼント開けて。。。なんてやってたらすぐ終わる時間。

 

遊ぶ時間もそんなにないし、なんか手抜き感が見え隠れしたのでTargetの2つ買ったら1つただのセールを利用させてもらうことにしました。

 

あと何か小さいものを買って終わりにしようかと思っています。

 

本当はみんな平等にしたいけど、先月からもう3回目のお誕生日だし、クラス+チャーチの子供のお誕生日に参加してたらお財布持たないので勘弁してもらいます滝汗

 

あっ、でも見た目はゴージャスに見えるプレゼントを選んでますちゅー