コツコツと継続して取り組むのが得意な税理士の先生は、
その粘り強さと責任感を活かして、
SNSでも継続的に活動して、
成果を出しやすいのでは?

と感じます。

SNS集客は、基本無料ですが、
継続的に投稿することは必要です。

少しずつ浸透していくイメージです。

“継続的に投稿”と言うと、
「毎日投稿」と思う方もいますが、
TikTokにおいては、
毎日投稿ではなくても、
成果はでますので、
あなたが継続できる
最大限のペースで投稿していくのが
肝要です。

ものすごい勢いでスタートして、
すぐに失速…
よりは、コンスタントに投稿する方が
得策です。

この、コツコツと継続する。
というリズムが、
税理士の先生には向いているのかもしれません。


SNS集客、というと、
ウケを狙って、バズって、
フォロワーを一気に増やして、
集客に繋げる。
のような、
一発逆転のイメージをもたれがちですが、
ビジネス系TikTokの
正しい使い方は真逆です。

コツコツ投稿、
まじめなノウハウ動画、
少しずつ浸透。

やり直しなく、着実に進みます。


ビジネス系TikTokの全体像を

学ぶための本です👇

師士業、コンサルタントのためのビジネス書、
『誰でもできる「TikTok集客」基本マニュアル』

ぱる出版

 

 

個別相談はこちらから