1日に受け取れる情報量には

限りがあるのに、

発信者は増え続けています。

 

せっかく動画を投稿しても、

・他の動画に埋もれる

・あっという間に飛ばされる

・ただ消費するだけで、

何の印象にも残らない

 

という状態では、

TikTokをする意味はありません。

 

『バズっても物が売れない』

というのも、これが原因で、

このことに少しずつ気付く発信者も

増えてきている印象です。

 

やはり、メリットだけを伝えていては、

何の印象にも残りません。

ベネフィットも伝える。

未來を期待してもらう。

 

つまり、自分ゴト化して

動画を視聴してもらうことは、

とても大切です

 

バズリはいらない!

『誰でもできる「TikTok集客」基本マニュアル』

大石ももこ、杉本幸雄

ぱる出版Amazonはこちら

 

失敗なくTikTok始めたい!

ご相談はこちらから

 

TikTokが“当たり前”になる前に