片側顔面痙攣の開頭手術前に登った
長野県の木曽御嶽山。
それから
「登拝女子と山伏さん」という漫画に
木曽御嶽山を描かせてもらったことと
開頭手術で片側顔面痙攣が完治したので
2年ぶりに御礼参りも兼ねて登ってきました。
7月10日御嶽山頂上社での開山祭の翌日、頂上に祀られてる(安置されてる)
大日如来(御嶽山は神仏習合のお山なので)の法要を行うという
僧侶たちに同行させていただきました。
そちらは結局、大雨で中止になり宿泊した石室山荘裏の御堂をお借りしての
法要になりました。
その前日に頂上社で打ち合わせをするというのでついていき、
個人の目的の御礼参りは果たせました。
開頭手術後、初の標高3000m超えの山でしたが
特に問題なく過ごせ(雨に濡れ冷えたりもしたけど)
片側顔面痙攣は完治してることを実感できました。
大感謝!!!
※雨によりスマホが水没故障 泣
防水って書いてるのに。
こちらの漫画もよろしくです↓
【片側顔面痙攣になり開頭手術をした話(漫画)】
Amazon kindleにて電子書籍無料0円で読めます。
片側顔面痙攣で悩まれてる方の少しでも参考になれば幸いですが
※本編では開頭手術の痕がナマ画像ででてくるので閲覧注意です。
※漫画を読んでくれただけでも嬉しいのですが
コメント・評価をくださった方もありがとうございます。