足骨折は突然に | たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
旅と巡礼大好き!

よく一緒に登山をしていた友人から



足を骨折したと連絡が入りました。

 

骨折をした場所はというと

山ではなく

 

なんと家の庭ポーン

 

ちょっと砂利があるような平坦な場所。

 

ええええ!?滝汗

 

その日、友人は街歩き用のヒール少し高めのおしゃれ靴を履いてたようで

 

 

ガク!

ズルッと滑ってこけた後、

あまりの痛みで立てなかったようです。

上半身すら起こせない。

 

 

救急車を呼んで病院で診てもらったら

足を骨折してると!

 

足骨折は突然に!

ゲッソリ

 

全身麻酔で手術をすることになり、

しばらく杖生活になったようです。

 

杖生活中にお見舞いにいきましたが

びっこひきひき大変そうでした。

 

しかも骨が治ってきたら中に補助?で入れた人口骨をとりだすのに

また全身麻酔で手術をしなくてはならないということ。

 

 

そんな生活を1年以上強いられた友人の足骨折体験を聞いてゲロー

 

 

靴の重要性を感じて見直すことにしました。

 

 

それまで街で履く靴といえば見た目重視で、

どうせすぐ汚れるし傷もつくしとワンシーズン使い捨てでいいやくらいの気持ちで

靴底も気にせずに安価に購入、履いていました。

 

普段使いこそ重要なのに。

 

滑りにくい安全性の高い靴といえば登山靴!

 

かといって登山靴は滑りにくいけど

普段使いするにはゴツいし

脱いだり履いたりするのがめんどい感じで

さてどうしようかと。

(ちなみに登山靴はモンベルを愛用してます)

 

 

そうだ

トレランシューズ!

 

 

あんなに山を駆けずり回れるんだから滑らないにちがいない!

 

検索してみたら

デザインによっては普段使いもできそうなのもいくつかありました。

 

トレランそのものをする体力も気もないですが。

 

最終的に購入したのは

メレル アジリティーピーク5

黒かベージュかで3週間くらい迷いました。

メレル ウィメンズ アジリティー ピーク 5 MERRELL AGILITY PEAK 5 ブラック/ブラック レディース 登山 トレイルランニングシューズ J068090

 

メレル アジリティー ピーク 5 ウィメンズ MERRELL AGILITY PEAK 5 MB/OYS レディース スニーカー J067802

 

買う決め手は靴底で、

ヴィブラムソール メガグリップ使用

濡れた斜面でも滑りにくい設計だそうです。←ここ重要

 

 

ヴィムラムソールとは←YAMA HACK記事にとびます。

 

 

 

靴に1万円以上出すのは登山靴購入以来久々でした。

私は基本5000円以上出すのにビビるというか

脳内ストッパーがかかるのです滝汗(電化製品・人件費・旅行中は除く)

 

でも命を守るアイテムとしてなら高くないし

(100%転ばない、滑らない保証はないけど)

登山靴にもなるしと言い聞かせ深呼吸して

貯めた楽天ポイントをガッツリ使いポチっとな(ポイントゼロになったわ)

 

その前にメレル取扱店で靴の試着もしました。

 

靴は通販で買わない方がいいと思ってますが

そこの店にはメレルアジリティーピーク5がなくて

似たようなメレルのメンズもののシューズで試着したのです。

田舎在住なので気楽に行ける範囲に取扱店がほぼない笑い泣き

 

普段の足のサイズは24cmなのですが、メレルでは25cmでちょうどよかったのです(メンズものなのに)

特に海外製品は試し履きした方がよいですね。

 

Amazonプライム会員だと靴や衣類の試着返品無料サービス(Prime Try Before You Buy)

もあるのでそちらを利用されてもよいと思います。

 

 

実際届いて履いて歩いてみたら

ちょうどよくてとにかく軽い。

 

山を走る用に作られてるとは思いますが街歩きも違和感ないです。


 

 
友人の足骨折を見て聞いて
靴を見直した話 でした。
 
 

 ※骨折した友人も出てる漫画⬇ この時は骨折してないけど。