2013年頃から片側顔面痙攣(左側)を患ってます。手術を予約したけどだいぶ先なので、この病にまつわる振り返りや現状をつらつらと。
この頃、片側顔面痙攣の症状が悪化してるというかピクつき具合がひどいです。
夏だから?
アプリでムズいパズルゲームを始めた辺りから?
一時期治った?ってくらい症状が出なかったときもあったけど...ここんとこ急に荒ぶってます。
朝起きた瞬間からめっちゃ引き攣る~
目が萎む、口が歪む。コンタクト入れずらい。
化粧しにくい!!!する意味あるのか?
でも、なんだか病気に負けじと新しい
化粧品を2ヶ月くらい前から買い始めました(化粧で謎の戦闘体制)参考にしてるのはLDKの電子書籍版。最近はプチプラコスメが侮れない。KindleUnlimitedに入ってると一部読み放題です。スポンサーがついてないので化粧品に関して良いものは良い、良くないものには辛口評価な編集スタッフによるリアルな実験本のようです。LDKのインスタやサイトも参考にしてます。
引き攣ってる表情を鏡で見ると、テンションダウンしますが、左側(症状出てる側)のアイブロウ、アイライン、マスカラに苦戦しつつなんとか化粧を終わらせると不思議とテンション上げてくれますね。
まあ、症状が荒ぶれば荒ぶるほど怖くてやめたい手術をしたくなるのでおおいに暴れればよろしいかと。逆に症状が静まれば手術するのに躊躇始めてますます怖くなるから。
あと、目標なんですが来年手術が成功した後、2冊目のコミックスを出したいですね。見えない所でじわじわ動いてはくれてるようですが万が一止まったら、Kindleで自費出版でもしようと思ってます。(前向き)
そういや手術後4ヶ月は仕事禁止って医者に言われたけどデスクワークでも何かしら負荷がかかるのかな?