2013年頃から片側顔面痙攣(左側)を患ってます。
手術を予約したけどだいぶ先なので、この病にまつわる振り返りをつらつらと。
とにかく開頭手術をしたくなくて長い年数、他に治す方法はないかと足掻いてました。
あがきに使った治療費用について
(完治に至らず)
治療費が10万円を超えると確定申告で、整体や鍼でも治療に関わる費用なら、医療費控除の対象になる(通院のための交通費も)と、当時知らず
(というか領収書もレシートすらくれなかったな...あの整体院(闇)そういうことを知らないというのは損をしますね)
片側顔面痙攣の治療で整体が対象になるかはわからないけど。領収書をちゃんと請求してでももらっておけばよかったなと。往復の交通費8000円+施術費1回10000円×通院回数。宿泊費も合わせると整体だけで20万円以上かかり、
結果時間と金使ってピクピクピクピクピクピクピクピクピクピクピクピク
https://ameblo.jp/mikasyanmikasyan/entry-12733488845.html
セレブな毎日を送っている訳ではないので全くの改善がないと治療ってどんどん疲労~いや
仮にセレブだったとしても疲れるわ。しかし、選択して行動したのはあくまで自分なので💦
(こんなに愚痴っといて?)
原因自分論!ということで、
何を伝えたかったというと
領収書はもらおう。
結局、開頭手術を予約した訳ですが、入院保険と限度額認定証(入院前に市役所で事前発行)で
今までかかった治療費よりかは安いと思うし(個室や特別室を希望しない限り)完治することを祈るばかりです。