神棚無事設置?? | たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
旅と巡礼大好き!

{805D880F-0B6F-49F7-833C-CCA7B0D16245}

この前、神棚の里で

注文してた神棚が届きました。

 
 
電車でニトリに行って神棚設置用の棚とか
耐震用ジェルシートを買ってきて
 
 
さあ、作業開始!
 
 
まず、上の方に位置を決めて
棚を設置
 
 
あっ
 
 
ツルッ!
 
 
棚落ちた!!!
 
 
バキッ!
 
 
 
60センチの棚まっぷたつ!
 
 
 
ギャーゲロー
 
{3C2D7C17-2E34-4EFA-9B87-93CDB57BCD11}
 
元はこんなの↑
 
さよなら2000円・・・・・・・・・・
 
 
再び電車に乗って
 
 
ニトリへ真顔
 
 
 
アタイ負けない(なにに?
 
 
再び家。
次は落としても大丈夫なように?
(まずは落とさんようにしろ
 
羽毛ぶとんの上に
さらにキャンプ用の寝袋を
広げて作業
{56542850-A785-45F5-AF9D-7F3F1F53B321}

2度目は無事、棚設置完了。


ホッ


神棚も設置完了〜♪



が、雲。

右寄りな違和感....
{3142CACF-FF36-4F31-992D-8DD52CA6EA2E}
昨年、小さな神棚を設置した際、
それに合わせて両面テープで
貼りつけたのが思いのほか
強力でとれないチーン
 
最上階だから、上を誰かが
歩くことはないから雲はなくても
良いんだけどね。

あと、最近まで、知らなかったんだけど
修行中の神様や眷属が
もし、家にきてくれたとしても
 
扉つきの神棚と注連縄と鏡がないと
長く居られず
すぐ、神社の方に帰ってしまうみたいで。
 
 
きてくれること自体
稀のようですが
もし、きてくれたら
ありがたいことで
 
せっかくなので
ちゃんと揃えてみました。
 
喪中もあって、今年まだ神社の方では
ご祈祷を一度もしてなくて
神札を祀ってないんですよね。
 
とりあえず準備だけ。
 
画像の出雲大社は昨年ので
大きくて
神棚に入らないという....
 
 
今年は山岳系神社の神様で
固めようかしら。
 
 


漫画家ランキング