以前、潜在意識3.0の著書


藤堂ヒロミさんの

未来創造ワークショップに参加しました。




 




 


ないない探しが上手(笑)な私ですが、


私にはあったんだを

十分に感じることができました。

 

 


ヒロミさん、

スタッフのみなさんの作る場は

温かくて...

 


初めましての方々との沢山のワーク、

安心して楽しく参加できました。

 

 

叶えたこと・・・

 

話しているうちに

私は沢山のことを叶えてきたんだ

 

やりたかったこと

望んでいたことを

手に入れていたことに気づき

 


言葉に詰まるほど涙があふれていました

 

 

 

 





 

今まで何かがあると思い出す

子どもの頃の窮屈な苦しかった光景

 

 

亭主関白でお酒を飲んでは

怒りだし、

手をあげる父。

 

 

母は歯向かうことはせず

怒らせないように従っていて・・・

 

 

この家を守るためには

  

 

私は良い子でなくてはいけない

 

言うことを聞いていなければならない

 

自分の意見は言ってはいけない

 

黙って静かに過ごそう 

 

母を困らせないようにしよう

 


 

父が帰ってくると

張りつめて過ごしていたな。


 

穏やかな安心できる家が良かった・・・

 


そんな思い出。

 



 

そんな父も

年を取り丸くなり、

 

腰を痛めた母に代わり洗濯したり、

料理もしてくれたり

 

穏やかで優しい人に…

 

 

母も臆せず意見を言えるようになっていて

2人の生活は楽しそう。

 


今では実家に帰ると

母をはじめ父も

もてなしてくれたり

 

瓶ビールを用意してくれていたり😁

ゆっくりさせてくれる…

 


子どもの頃は出来なかった分、

今思う存分

甘えさせてもらっているのかも

 


そんな思いがしています。

 

 


 

家は安心できる温かなもの

 


もうそれでいい

 

 

今の家族もそうだけど

私は幸せだな・・・と感じました。

 

 

あんなに欲しかった

安心出来る家…

 

私はすでに

叶っていたんだなあ。

 

 


 

これからも

昔の思い出は出てくると思うけど、 

 


今の私が「大丈夫だよ」

優しく声かけてあげよう

  


私がいるよって

寄り添ってあげたら大丈夫だな・・・

 

と腑に落ちた感じがしました。

    

 





 

その後思い出すのが増えてきた

父との楽しい思い出

 


 

父の膝に座らせてもらったな

 

キャッチボール楽しかったな

 

お祭りの日に駄々をこねて

再度出かけて風船を買ってもらったな

 

夏の早朝のセミ捕りに

連れて行ってくれたな

 

 

 

 

私愛されていたな・・・

 

そう思うことが多くなりました。

 

 

 

そして、

あの時の父は30代

今の私より若い・・・

 

仕事も忙しかったし

心身の余裕もなかったんだろうな。

 

父も祖父に従い良い子だったらしい。

 

あんな態度しか出来なかった父

 



愛おしくも思えてくる。

 

 

 



あのころは辛かったけど、

あの過去があったからこそ

 

お話を聴くのは得意だし

 

気持ちに寄り添おうと

思えるのかもしれない。

 

 

  

 

今が変われば過去も変わる・・・

 

 

 

体感した気分です♡

 

  


 

 

7月京都でもヒロミさんの

未来創造ワークショップ開催されます。

 

温かく安心出来る場での

胸熱未来創造ワーク♡

体感しませんか?

 

 

 

私もまた参加しま~す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

死の疑似体験ワークを開催しています。

対面でもオンラインでも

お声かけください

 

 


 

 

 

 

お気軽にご連絡下さい

 

 

 

 

 

 

メールご希望の方は

こちらからぜひどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 私の人生良かったなあと

誰もが思い残すことなく生き切れる世の中に

 

 

 

 

エデンの森認定講師

訪問看護師 大谷美加