幸せってなんだろう。

 

 

今幸せですか?

 

 

 

 

先日は

とも花ちゃん率いる

mamaコミュ 月イチLive講座でした

 

 

 

 

自分の度が過ぎることについて

考えていきました。

 

 

くよくよ考えすぎる

まじめすぎる

調子に乗りすぎる

・・・

 

 

 

私は〇〇が過ぎるわあ・・・

  

 

 

考えれば考えるほど、

その証拠が集まってくる。

  

 

 

 

幼少期のころ

親が思う程度でなくて、

 

がっかりされたり、

怒られたりして。

  

 

 

私は度が過ぎる!

なんて思い始めたのかもしれないけれど・・

 

  

 

元をたどれば

周りに好かれるように

社会で生きていけるように

 

親はただただ心配で

声をかけてくれていた。

 

 

私の幸せを希望していただけ。

 

 

ただの愛情だっただけ・・

 

 

 


 

 

 

 

宿題が出ました。

その内容を聞いたたけで私は泣きてきて・・

 

 

その晩母に言ってみることにしました。

 

 

 

「期待通りではないかもしれないけど、

・・・今幸せだからね」

  

 

 

母はいつも私が子育てで大変だろうと

心配してくれていて・・・

  

 

「そうなの?人生思ってもないような

ことばかりだからねえ」

と色々話が続いていたけれど・・・

 

 

 

「美加がそう言うならねえ」

 

と最後は納得したような、

安心したような感じでした。

 

 

 

幸せだから・・・ 

 

 

と言えた時、

すでに私は泣いていて・・・

 

 

 

言葉に出して言えたことで

「幸せ」を実感・・・

 

 

 

そして

母が思っている

大変な中でもいつも頑張っている子

 

母の尺度で生きてきた私 

 

 

から抜け出したような気がしました。

 

  

 

 

母が思い描いている幸せ

とは違うかもしれないけれど

  

 

私が幸せならいいんだな。

  

 

 

 

母には母の思いがある。

 

私には私の思いがある。

 

そして子供には子供の思いがある。

 

 

それでいい。

 

 

 

 

子どもが幸せでいることで

うれしくない親はいないよね!

  

 

言えたこともうれしかったし、

 

 

娘がいつかそんなことを言ってくれたら・・

 

って勝手に想像して

泣いている私でした(笑)

 

 

 

 

幸せって

すでにある。

 

 

 

人とつながってる

ごはんがおいしい

作った料理を食べてくれる人がいる

自由に好きなことができる

表現下手だけど私のことが大好きな娘、

家族がいる。

今日起きれた

呼吸してる

生きている

・・・・

(グループ一緒だった皆さんありがとう!)

 

 

 

 

あー私幸せだなあ・・

 

つぶやいていこうと思います。

 

 

 

 

 

いっぺん死んでみるワークショップ

開催しています

 

 

オンラインでも開催します。

 

 

お問い合わせなどはこちら

 

 

 

 

 

 

ことだまお手当講師

エデンの森認定講師

訪問看護師

大谷美加