一昨日は、

mamaマス同期のひさちゃんと、

師匠とも花ちゃんとのトークショーでした。

 

 

 

 

 

 

 

自分の気持ちに素直になって、

やりたいと思ったら、

ないことにしないで叶えていく。

 

 

 

自分に素直に正直に

行動していく・・・

 

 

 

それを体現している

お二人からのお話!

 

 

 

でも自分を大事にする、優先するって

わがままとどう違うの?

 

 

 

自分を優先するあまり、

自分さえよければいいっていうのは違う。

周りの声も聴きつつ、

自分のちょうどいいを探していく。

 

今まで自己犠牲をしてきた人は、

まず自分を優先に・・・

行き過ぎたなと思ったら、緩めてみたり、

バランスをとっていく。

 

 

 

今までと違うことをしてみたら、責められることもある。

でも責められるってことは、

違うことにチャレンジしてるんだってこと。

 

 

思ったことを素直に

とも花ちゃんに質問するひさちゃん。

絶妙でしたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

師匠のいつもは聞けない日常生活についても

・・・うふふ。

 

 

 

 

そして

①自分の短所は何?(3個)

②人生に最も叶ってる夢って何?(3個)

↑これってつながってるんだって?!

 

 

 

こんな自分って嫌だなあって思うけど、

嫌なところがあってこそ叶えられていた。

自分の短所は強みなんだって!

 

 

 

例えば

私は自分のテキパキできないところ

まじめなところが嫌だなあと思ってた。

 

看護師の仕事に

テキパキさを求められることも多くって

出来ない自分を責めてきたけど・・

 

それだからこそ、

じっくり丁寧に向き合う

終末期の看護を

続けることができたのかもしれないなあ。

 

 

 

そしてふと思い出したんだけど、

先日職場(訪問看護)の同僚に、

「事務所に帰った時に疲れたなあと思うと

大谷さん見ることにしてる。ほっとする。」

 

 

 

と言ってくれたんだよね。

「それって私がぼんやりマイペースだから?」

って聞いたら笑ってた。

(当たってたわね!)

 

 

 

そう、私はテキパキできる人でないし

面白いこと言えない人だけど、

ああそれでよかったのかあ。

 

 

 

思い出すと昔のあれやこれや

ちょっとした(?)武勇伝あるんだけど・・

 

 

 

それが私の強みでいいんだなあ・・・

と納得したのでした。

 

 

 

 

皆さんの短所、強みはなんですか?

叶ってる夢はなんですか?

 

 

 

考えてみると楽しくなって

短所がかわいく思えるようになってきます~

 

 

 

 

ひさちゃん

楽しく素敵なトークショー開催

本当におめでとう!!

ありがとうございました~