今年の先生方も信頼できる
大好きな方々です

大切にしていることは
「待つ」だそうです。
先に手を出せば楽だけど
子供達の行動を見守って待つことを
大事にしてくださり
考えて自主的に動けるように
誘導してくださっているそう。
すごくありがたいです。
うちでも実践!
靴を脱ぐこと、ズボンをはくこと。
うちの娘ちゃんはまだ完璧では
ありません。
が!待ってみたら時間はかかったけど
どちらもできました!
それを褒めると本人は嬉しくて
またがんばる、という連鎖に。
根気がいるけど素晴らしいと
思いました!!
懇談会後は初めてクラスの
ママさんたちとランチに



楽しかったです!
娘も楽しそうでした!
今日は昼寝の後マンションの
お友達とたくさん遊びました!
お風呂の前に熱を計ったら
37.7…。遊びすぎたかな。
アイス枕ですやすや寝ています。
明日には下がっていますように。