「アリータ:バトル・エンジェル」観たよ~♪ | 映画バー まったりとMIKA'S BAR

映画バー まったりとMIKA'S BAR

お店だった屋号をそのまま、お部屋の名前にしてます♪
毎日♪映画三昧♪大好きな映画を一緒に観に行きませんか?
懐かしい作品など楽しく分かり易く紹介したいと思います♪
「あっ!この映画!」と思い出して頂けると嬉しいです♪
今日もお立寄りお待ちしてます。。♪

「映画バーMIKA'S BAR」映画のすすめ♪

 

「アリータ:バトル・エンジェル」

【天使が、戦士に覚醒める】

 

★★★☆☆   ≪2019≫

 

 

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

 

忙しいままに今年が終ってく~

この1年は一体・・・

皆さまも忙しいのにいつも私のブログに

お立ち寄りくださり本当に感謝ですキラきゅんっ

 

引き続き来年も宜しくお願いします

ありがとうございましたハート

明日記事をUPできないかもん?!なので

一応今日ご挨拶をして置きますらぶ

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

さて何とビックリマークこの作品はアバターの

「ジェームズ・キャメロン」が脚本本

「スパイキッズ」「シン・シティ」

「ロバート・ロドリゲス」が監督~叫びあせる

 

絶対に好きそうなだよね!!この内容笑

今までにもありそうなはてなマーク

終末戦争後の世界のお話!!

 

 

今まで観て来た作品の中にも・・

風の谷のナウシカ

アイ・アム・レジェンド

ウォーターワールド

マッドマックス 怒りのデス・ロード

ウォーリー

移動都市/モータル・エンジン

これらも終末戦争後のお話よね・・

どれも好きな内容かも・・

 

この作品は、実は日本の漫画作品の

「銃夢」が原作だと言う。知らなかった驚き顔oh!

日本の漫画はなんて優秀何だろう~ビックリマーク

そう言えば!!「トム・クルーズ」

「オール・二ード・ユア・キル」

日本の漫画って優秀よね~ん?!

 

そんなお話は・・・

火星と地球の戦争『ザ・フォール』から

300年経った地球最後の都市『ザレム』

そこから排出されたゴミが積上げられ

出来た『アイアンシティ』。

 

 

アイアンシティで医者をしていた

「イド」はゴミ捨て場で今日も使えそうな

ボディ部品を収集していた。

 

 

そこで300年は経つサイボーグの

頭部を見つけた。イドはそれを持ち帰った。

 

 

自分の娘が使わずに終わった「ボディ」を

その頭部をサイボーグに移植した。

 

 

目覚めたサイボーグは脳も特に異常はなく

正常に作動していたが・・記憶の部分は

全く喪失していた。

 

 

イドは彼女にムズ眼の名前「アリータ」

授け、娘を思い出しながら生活を始めた。

 

 

アリータはイドの手伝いをしていた青年

「ヒューゴ」と仲良くなり街の中を知る事に?!

 

 

 

 

ある日・・・イドが夜な夜な出掛ける事が

気になっていたアリータはイドを尾行し

イドが指名手配の犯罪者を制裁する

賞金稼ぎだと知る!!

 

 

その時にイドを襲った連続殺人鬼の

「グリュシカ」に無意識に立ち向かった

アリータは自分の中から出て来た

格闘術を知り自分が戦士だった事を知る!

 

 

少しづつ記憶がよみがえるアリータひらめき電球

BFとなったヒューゴの空中都市に行く夢を

叶える為にアリータは大金を稼ぐ為に

危険なローラーゲームに参加する事に!!

 

 

 

 

イドは娘を殺したローラーゲームの参加に

反対するがアリータは参加してしまう!!

しかし!黒幕に雇われた賞金稼ぎ達

に囲まれたアリータの運命は!?

 

 

 

続きはDVDで観てね~目

 

 

映画の中では、アリータがバーサーカ的な

殺人鬼な部分は余り見て取れなかったけど

漫画では「火星兵士」だった事やアリータの

ボディの捨てられ素までも書かれてるので

作品で書かれて無い部分は気になったあせる

 

 

アリータはCGだったけど、目の大きさが

「LOTR」のゴラムの雰囲気に似てたね笑

 

どう見ても続編が出来そうな内容だったねあせる

あの終わり方は・・じれったい感じだった

 

きっと漫画では相関図が解り易く

説明されているのだと思う。

 

アリータの自分の力を知った時の

傲慢な態度にサイボーグを感じたよねぐすん。

 

 

あぁ~クリスマスも終わったね・・・

24.25日と私も懐かしい人達と会い

楽しいクリスマスを送れたから幸せ

 

いつの間にか!?もう年の瀬あせる

まだ仕事だけど~今年も終わるのね

 

いいねGOOD。 ぽちっとマウス 残してねサンキュ