「ランペイジ 巨獣大乱闘」観たよ~♪ | 映画バー まったりとMIKA'S BAR

映画バー まったりとMIKA'S BAR

お店だった屋号をそのまま、お部屋の名前にしてます♪
毎日♪映画三昧♪大好きな映画を一緒に観に行きませんか?
懐かしい作品など楽しく分かり易く紹介したいと思います♪
「あっ!この映画!」と思い出して頂けると嬉しいです♪
今日もお立寄りお待ちしてます。。♪

「映画バーMIKA'S BAR」映画のすすめ♪

 

「ランペイジ 巨獣大乱闘」

【巨大化が止まらない】

 

★★★☆☆   ≪2018≫

 

これ観てたら・・・ひらめき電球

「三大怪獣大決戦」を思い出した!!

まさにそのイメージじゃないはてなマーク笑

軍隊の手に負えないよぉ~的なドンッ

 

途中・・・shokopon

理性を失ったジョージとデイビスの

シーン・・あれあせるずるいよね~ぐすんあせ

感情移入しちゃったじゃない~小宝宝汗

 

「泣いちゃったよ~」エーン笑

ってまんまとお話に乗せられた後に

これだもんねぇぇ~aya亜友未

 

下品過ぎるぜあせるジョージhahahaha

しかし~!!「ドウェイン・ジョンソン」

売れてますね~お金年間に何本カチンコ

映画映画撮ってるんでしょうね~!?

プロレスラーの時より稼いでるよね!

 

それと!!ラッセル捜査官

「ウィンチェスター兄弟」のパパの驚き顔oh!

「ジェフリー・ディーン・モーガン」

出てましたね~音符久々でビックリビックリマーク

昔「ハビエル・バルデム」

間違ってたのだ笑似てるでしょあせる

 

 

コレ1986年のアーケードゲームを

ベースに作られた作品なんだってビックリマーク

どんなゲームか観て見よう~バンザイ

 

ポリゴン使用でレトロだわ~笑

全く知りませんでしたゲーム

そのあとPSに移植されたのがコレビックリマーク

 

PS3ともなるとCGっぽい笑

映画に成るくらいロングラン人気の

ゲームなのねあせるでも破壊は激しい笑

何を目的にはてなマーク大暴れしながらドンッ

進んでゆくゲームなんだろう・・Queenlyあせる

 

さてお話は・・・

シカゴ薬品会社「エナジン」社

地球では不可とされていた動物の

遺伝子を操作する秘密実験を

宇宙ステーションで行っていたビックリマーク

 

 

しかし!実験のネズミが巨大化し

暴走した事でステーションは破壊ドンッ

脱出ポットから飛び散った爆弾

遺伝子サンプルは地球目掛けて落下ダウン

 

 

落下した遺伝子を浴びた動物

巨大化し暴走し始めた!!

 

 

サンディエゴ動物保護区で働く

霊長類学者の「デイビス・オコイエ」

元特殊部隊の経歴を持っていた。

 

 

デイビスは子供の頃に保護した

白ゴリラの「ジョージ」を育てビックリマーク

今では「手話」を理解する程の

親友と成っていた。

 

 

しかし!!そのジョージも遺伝子を

浴びドンッ少しづつ巨大化ながら

凶暴化していた叫び

 

 

 

 

エナジン社の「ワイデン姉弟」

何としても遺伝子サンプルを

手に入れる為に!!*被験物が嫌う

低周波を社屋から発信した!!

 

 

この音波を嫌う巨大化した

「アメリカワニ」と「オオカミ」

 

 

 

「ジョージ」は大暴れしながらドンッ

エナジン社を目指しビックリマークシカゴへと

向かうのだった!!

 

 

 

ジョージを助ける為!!解毒剤を

手に入れる為に実験に参加していた

「コールドウェル」博士と共に!!

 

 

 

FBIのラッセル捜査官の妨害を

乗り越えシカゴへと向かうビックリマーク

 

 

続きはDVDで観てね~目

 

 

本当に「巨大化」「破壊」「暴走」の

以外のナニモノでも無く突き進む笑

「人間vs巨大生物」なんてありえない叫び

ノンストップ過ぎるし結末も早い亜友未

 

「手の付けられない怪獣物」ですあせる

ゲームのまんまなのかなパンダワラウ

 

 

あれだけ巨大生物で街を破壊し

沢山の人が犠牲になってる筈なのにはてなマーク

怪獣が主役だからそこにスポット

当てないのよね~NG 街中が既に!!*

避難しているのが前提だからね~・・・汗

 

ゴリラのジョージって「グースパンプス」

に出て来た「イエティ」に似てた笑

 

勢いはあるのでサクサク観れます爆弾

一応ハッピーエンドだしね~GOOD。

 

いいね肉球 茶色ぽちっとポチっとな残してねオランウータン