「ベイマックス」観たよ~♪ | 映画バー まったりとMIKA'S BAR

映画バー まったりとMIKA'S BAR

お店だった屋号をそのまま、お部屋の名前にしてます♪
毎日♪映画三昧♪大好きな映画を一緒に観に行きませんか?
懐かしい作品など楽しく分かり易く紹介したいと思います♪
「あっ!この映画!」と思い出して頂けると嬉しいです♪
今日もお立寄りお待ちしてます。。♪

「映画バー MIKA'S BAR」映画のすすめ♪

 

「ベイマックス」

【優しさで世界を救えるかはてなマーク

 

★★★★★   ≪2014≫

 

日本での宣伝の感じでは

兄をなくした「ヒロ」の前に現れた

見た目も優しく人の心と体を癒す

ロボット「ベイマックス」ベイマックスベイマックス

 

ヒロの心を癒し友達になる。。。

見たいなCMでしたayaaya

 

「AI」ちゃんの「STORY」音符音符

ぴったりだったもんね~ベイマックス

 

公開後、色々な話を聴きました。

「思ってたのと全然違う内容だった~」

とか「あのCMなら勘違いするよね~」

「どっちかって言えば男の子向き?」

と言う観た人達の感想。。。

 

まぁ~聞いてたし。。

ロボット物好きだし。。

クリスマスだし。。

観て見るか~CD

 

まぁ~なんて事でしょう~~~きらきら 目

 

好きな感じのお話だぁ~~~クラッカークラッカー

観始めたらしっかりお話の中に~

引き込まれた笑笑

さすがディズニー「ジョン・ラセター」だねHAWKS2012スローガン ブイブイ

 

そんなノリノリのお話は。。。

3歳の頃に両親を亡くした「ヒロ・ハマダ」

 

 

兄の「タダシ」と叔母さんの「キャス」と

 

 

猫のモチとの3人と一匹暮らし。

 

おばさんの経営してるカフェの

2階に住んでいる家

 

 

ヒロは14歳で高校を飛び級して

卒業してしまう程の頭脳の持ち主。

 

自分は誰にも劣っていないと

自負し大人の通うロボット賭博

「ロボットファイト」に足を

踏み入れてしまったスマイリースマイリー

 

 

兄はそんなヒロの行動見兼ねた

タダシが自分の大学に連れて行く。。

 

 

大学では習う事など何も無いと

思ってたヒロにタダシの研究を

見せる為だった。。

 

 

周りの友達も独創的な

科学オタクばかり!!

 

 

そして独創的な4人と友達にgoodgood

 

化学工学の偉大な教授の一言で

ヒロはこの大学に入学して

自分の研究をして上を目指したいと

思ったのだった。。

 

入学の為のヒロは研究し

その発表の日がやって来た。。

 

 

緊張はしていたが5cm程の

小さい「マイクロボット」

コレを自由自在に操り

どんな事も出来てしまうと

プレゼンをし大学入学のパスをゲットHAWKS2012スローガン ブイブイ

 

 

しかしこの発表会で「マイクロボット」に

目を付けたクレイテック社の社長

高額で研究を売ってくれと。。。

 

ヒロの「NO」の言葉に

タダシもほっと胸を撫で下ろした。。

 

その後直ぐに会場から火が出ている事に

気付いたタダシはヒロが止めるのも聞かず

教授のキャラハンを助けに行ってしまう炎

 

 

タダシは帰らぬ人に。。。涙涙涙

 

タダシが死んでから誰の言葉も

聞き入れず引きこもってしまったヒロ涙

 

ある日、ヒロは足をぶつけた時に

「痛い」痛っ!と声をあげた。。。

その声に反応して部屋の隅から

モコモコと膨れ上がったタダシ作

ケア・ロボットの「ベイマックス」ベイマックスベイマックス

 

 

ヒロの心の傷を察したベイマックスは

一向に停止する事は無かった。。。ドキドキ

 

 

「タダシの死の謎が解ければ

元気になりますか?と尋ねる。

ベイマックスはヒロのポケットで

見付けた「マイクロボット」の欠片を

手に居なくなってしまった。。。ベイマックス

 

 

ベイマックスを追ってヒロは

久々に外へ出掛けるのだった。。

 

町外れの怪しい建物の前まで来た

2人だったが。。そこに有ったのは

火事で燃えてしまったと思われてた

マイクロボットがベルトコンベアで

大量生産されていたのだったパカッ

 

 

この秘密を暴く為ベイマックスを

強化アップデートプログラミングし

特殊装甲の強固なボディを装着して

 

 

4人の仲間達と共に謎をあばく為

マイクロボットを調査し始めるのだったが。

 

 

いったい誰が黒幕でタダシを死に

追いやったのだろうか!!!!

 

 

もう~凄く面白かったです!!11

アメリカでの題名は「Big Hero 6」

マーベルの原作のヒーローもの

だそうです!?原作のベイマックスは

アメコミっぽくゴツゴツの大男ちっくで

みどり色で凶暴笑全く別物あせるあせる

 

コレが原作!?!?ベイマックスベイマックス 上矢印上矢印 違いすぎ~叫び

 

それをケアロボットに変更し

見た目も柔らかい温かい感じに

変えて神社の鈴をモチーフに

出来上がったそうです鈴鈴

 

 

あぁ~癒されたベイマックスベイマックス

欲しいなぁ~ベイマックスベイマックス

サンタさんくれないかな。。。HO! HO! HO!キティサンタ

 

いいねグーぽちっとボタン ポチっ励みになります嬉