「ウエストワールド」観たよ♪ | 映画バー まったりとMIKA'S BAR

映画バー まったりとMIKA'S BAR

お店だった屋号をそのまま、お部屋の名前にしてます♪
毎日♪映画三昧♪大好きな映画を一緒に観に行きませんか?
懐かしい作品など楽しく分かり易く紹介したいと思います♪
「あっ!この映画!」と思い出して頂けると嬉しいです♪
今日もお立寄りお待ちしてます。。♪

「映画バー MIKA'S BAR」映画のすすめ♪

「ウエストワールド」

★★★★☆   ≪1973≫


これは古いけど凄い映画ですよ~驚き顔あせる

初めて観たのは子供の頃だったと。。
TVで観て衝撃的だったのを
覚えてま~す驚き顔

70年代に既にこの発想って凄過ぎる~!!

 

 


「テーマパーク」と言う土台が
普通に映画に成ってるなんて~驚き顔あせる
アメリカって。。やっぱり凄い!!

お話は。。
砂漠の中に作られた
贅沢なテーマパーク「デロス」観覧車


 

テーマパークはアメリカ西部開拓時代の

「ガンマン」中世ヨーロッパの「騎士」

そしてローマ帝国の「英雄」という

3つの体験が可能な夢の世界だった。


いくつかのエリアに分かれてて
好きな時代を体感しその時代の
人間として過ごす事が出来るガンマンナイトモン

 

 

シカゴで弁護士をしている「ブレイン」

以前にも「デロス」に遊びに来た事がある。

 

 

今回は友人「マーティン」と一緒に
バカンスを使いパークへ遊びに来た。

 

 

今回ブレインは「ウエストワールド」
憧れの西部劇のヒーローを選んだガンマン西部編カーソル

 

 

早速着替えガンマンガンマンを満喫しに。。

 

 

ガンマンに成りきりロボットとの

一騎打ちを楽しみ西部編カーソルドンッ

 

 

西部女たちとの飲み騒ぎ

そしてロマンスを大いに楽しんでいたうふふ

 

 

砂漠でガラガラ蛇に遭遇したが

咬まれる心配は無いので構っていると

蛇はマーティンに襲いかかって来た蛇蛇

 

 

パーク内のロボット達は人間には
危害を加えないようにプログラム

されている筈だったびっくりびっくり

 

 

技術者たちは止むを得ず

 

 

施設を一時閉鎖する事にするが。。

 

 

上層部はコレを実行しなかった。。

 

 

次の日。。。休館のはずのパークで

ブレインたちの前に何度も倒して来た

あのガンマンの「ガンマン406号」が現れ

決闘を申し込んで来た。。

 

 

ブレイン達は今まで同様ロボットは

人間に危害を加えないと思ってるので

決闘を受けて立つが。。。パカッパカッ

 

このチラシ凄くないびっくりびっくり

映画550円だったんだぁ~やじるしやじるしやじるし


ロボットの反乱か!!!!

 


「怖いですね~あせるあせる

何とビックリマーク監督の「マイケル・クライトン」

「ジュラシックパーク」作家でもあり

この作品初監督・脚本との事驚き顔

「ここがスタートだったのかぁ~!!
と改めて驚きました驚き顔

しかもビックリマーク「ユル・ブリンナー」
「荒野の7人」で演じた「クリス」役を
そのままロボットで演じています笑

セリフも少なく。。
黙って居るんですよ~小宝宝汗
そして追ってくるんです~あせるあせる
怖すぎませんか!?!?

 


今観るとその凄さ半減してますが
色々な映画の走りでは無いかと。。

あの頃のこの技術あせるあせるあせる


凄いぞこの作品!!11!!11


改めて大人に成って観ても
面白い作品だと思いました~グッド!

 

古い映画ですが是非。。アップアップアップ

いいね音符ありがとうございますハート