少しだけ…
今日は、長野県まで ママとおばあちゃんとお墓参り
これだけは どんなに忙しくても欠かせません。
長野県も雨だったけど、カッパ着て、お墓を掃除して、お花を替えて、お線香をあげて、お参りして…
なんだか 気持ちが晴れました
帰りは、ママとおばあちゃんが欲しいというお土産を買って、
夕食は二人が行きたいというお店に連れて行って…
自分の稼いだお金でご馳走出来たりしたのが 少しだ孝行出来た気がしたf^_^;
(°ミカろん▽ろん°)

これだけは どんなに忙しくても欠かせません。
長野県も雨だったけど、カッパ着て、お墓を掃除して、お花を替えて、お線香をあげて、お参りして…
なんだか 気持ちが晴れました

帰りは、ママとおばあちゃんが欲しいというお土産を買って、
夕食は二人が行きたいというお店に連れて行って…
自分の稼いだお金でご馳走出来たりしたのが 少しだ孝行出来た気がしたf^_^;


BAB
親友とザ・グッバイの衛藤さんと加賀さんのBABのライブを行ってきた
座ってお食事やお酒飲みながら見られるライブもまた、いいよね
もちろん 飛んだり暴れたり(笑)出来るライブも好きだけど
今日はサプライズで野村義男さんも登場で、ザ・グッバイテイストたっぷりのトークで ついついワインも進んじゃったよ☆ヽ(▽⌒*)
アーティストさんが発するステージから客席に伝わる雰囲気って、あるよなぁと ふと思った
初めてザグッバイの皆さんを見た親友も楽しそうだったし
音楽に親友にお酒
好きな物に囲まれた夜でした

座ってお食事やお酒飲みながら見られるライブもまた、いいよね

もちろん 飛んだり暴れたり(笑)出来るライブも好きだけど

今日はサプライズで野村義男さんも登場で、ザ・グッバイテイストたっぷりのトークで ついついワインも進んじゃったよ☆ヽ(▽⌒*)
アーティストさんが発するステージから客席に伝わる雰囲気って、あるよなぁと ふと思った

初めてザグッバイの皆さんを見た親友も楽しそうだったし

音楽に親友にお酒

再会。。
今日は、東京に出て最近に入ったプロダクション社長に約10年ぶりに再会
懐かしかったなぁ。。
変わらず社長も元気そうだったし良かったo(^-^)o
10年前は、三人でユニット組んで、ダンス躍って歌ってライブしたりしてた


原点に戻れた気がした( ^^)Y☆Y(^^ )
東京に出た頃より一歩づつでも前に進んで行けるように頑張らなきゃ
(°ミカろん▽ろん°)

懐かしかったなぁ。。
変わらず社長も元気そうだったし良かったo(^-^)o
10年前は、三人でユニット組んで、ダンス躍って歌ってライブしたりしてた



原点に戻れた気がした( ^^)Y☆Y(^^ )
東京に出た頃より一歩づつでも前に進んで行けるように頑張らなきゃ



Qちゃんo(^-^)o
昨日の名古屋でのマラソン
地元でのマラソンを見ていると見覚えある街並みや、
馴染みの場所がチラチラ写るからいいねっo(^-^o)(o^-^)o
名古屋のお隣り岐阜県出身の高橋尚子選手を、
きっと名古屋の皆さんも想いも深く応援していたと思うけど、
結果はともあれ、マラソン後の高橋選手のコメントは素敵だったと思うなぁ
北京行きの可能性も薄くなって、さぞ悔しかったと思うのに直後の会見で
、今の現実を冷静に受け止めて、
‘まだ走らせて下さいとお願いしてきました。’ と。。
強い人だなぁ と思った。
世の中30才を過ぎたり まして30代半ばになると年齢を言いたがらなかったり、
もうこの年だから と色々と諦めがちな人が多い中
年齢なんて気にせず、貪欲に自分のやりたい道を信じてやり続ける
その精神力が素晴らしいと思った
そんな女性が居るのは、ミカろんにとっても励みになります
チームQもチームミカろん(笑)もずっと頑張れますように…
(°ミカろん▽ろん°)