ある日の昼ごはんです😙
牛肉とごぼうと トマト炒め🍅
牛肉は鉄分豊富です🤩
鉄分は持久力に必要です💪
全身に酸素を運ぶ、
赤血球の材料になりますからね🤩
有酸素運動するのに貧血だと、
すぐにバテちゃう😵💦
鉄分はビタミンCやたんぱく質と一緒に摂ると
吸収を助けてくれますね🤩
牛肉とトマトよく合うのでおすすめです😙🍅
長持ちする浅漬けきゅうり🥒
夏休み
常に冷蔵庫にある気がします😂
作り置いても作り置いても
毎日3食(補食必要な日は4食)つくれば
あっという間に消えます🌪
そんなに野菜用意できないな💦ってときも
納豆があれば…
わたし的には安心です😅
納豆の栄養素晴らしいですからね🍚🥢
卵黄プラスしてさらに栄養価アップです🤗
ビタミンCやクエン酸が
他の栄養素とくっついたときの相乗効果は
果てしないので😂
高いけど必要経費ーー😭
毎食何かしら用意🍎🍊🍇
ミカンが出回れば
切る必要もなく便利になるなあ🍊
飲むヨーグルトも飲みました🥛🐄
吸収のよいカルシウム源の乳製品も
ぜひ毎食ー💪
怪我の予防に必要な栄養です🦴
★
夫とむすこが義実家へお泊りに行きました🤩
母ちゃんは明日パートだから留守番よ🤗
夫がいると見ることのない 興味ないらしい
24時間テレビをずっとつけています📺
徳光さんより先に泣いとります
昼間は夏休みの宿題
「親子読書」 その名の通り親も感想を書く
むすこの選んだ本
「盲導犬クイールの一生」
を読んで
これまたごうごう泣いとりました🐕
昔読んだことはあったけど
親になり読むとまた、一味違うもんです😢
いろいろ考えたなー
1人優雅だなー🎵と
今日を楽しみにしていたのに
あれ?なんかさみしいな😂
老後はワンちゃんか猫ちゃんを飼おう
などと思ったのでありました🐕🐈