絶対悪では絶対ない* | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!


今朝は
ねむくて不機嫌な😑むすこもニッコリ😆
ハンバーグ朝ごはんですよー🎉









チーズに覆われて
得体の知れない物体になってるけど
ハンバーグですよぉー🔥







周りは野菜で攻めの体勢に🤺🤺🤺


レタス 水菜 インゲン パプリカ 
トマト ブロッコリー



ハンバーグ焼いたフライパンで
玉ねぎを炒めて
醤油 お砂糖 お酒でソースをつくりましたよ💁‍♂️




大会前や寝る前なんかは
内臓に負担がかかるので
脂質はなるべく控えめにしますと
よく書いてますが


もちろん悪者ではないんです😈❌
むしろ必要


不足すると
肌が乾燥したり

肉離れ   筋膜炎   骨膜炎など
筋肉とか膜の損傷が起きやすくなるそう


 

うちの場合
夜ご飯が練習直後、就寝直前なので
夜ご飯は脂質は控えめにして

朝ごはんは
そんなに気にしないスタイルです💁‍♂️




人それぞれで
説明書とかないですもんね😂
うちもまだ
これがベストかどうかはわからないです🤣


親子共々
水泳も栄養も日々勉強です😖





超逸れた🤣スタジオに戻します↓  
現在地どこよ






ごはんはひじき混ぜご飯🍚🍚





お味噌汁は昨日とおなじ
豆腐とワカメ🙈



果物はオレンジ🍊とキウイ🥝






最近ずーっとオレンジとキウイ😂
さくらんぼも出始めたけど🍒
近所のスーパーのやつ
状態が悪くて買えないんですよね😭
つぶれていたり、カビちゃん生えてたり😵



飲むヨーグルトも飲みました🥛🐄



好きなおかずだと
食べ終わるの全然早かったです😅



昨日のおかひじきとか
滅多に出さない奴は警戒して
ほんっと食べるの遅かったなぁー🤣











近所の野菜の直売所、
野菜だけでなく
同じ県の
牧場のチーズとか牛乳とか
おせんべい屋さんのおかきとか
いろいろ売ってて楽しいです😋


なかでもお気に入りが、
店舗を持ってないらしい
とある奥様のシフォンケーキ

すごいんです





原材料名が
ご家庭で作ってるようなのだけ😳

薬っぽい添加物ないですね!
コーンパーティとか
シルベスタスタローンとか   ←そんなんないわ



今日はアールグレイを買ってみたら





開けた瞬間紅茶のいい香りーー😍




しばしお茶タイムです🍵