熱中症を防ぐためにも* | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!



朝ごはんです☀️
左上にむすこの影が映ってる笑








目玉焼きにベーコンの
ザ☆モーニング🤩






両面じっくり焼き党むすこ



 






ひじきとひき肉炒め😋
これはごはんにかけても美味しい🤩



ひじきはミネラルがたっぷりですね😙


カルシウムも
マグネシウムも
鉄分も

小鉢一皿でもたくさん摂取できるんです🤩



ひじきの栄養



5月なのにほんと暑くて
汗もたくさんかいちゃいますが💦
汗にもミネラルは含まれていて


汗に含まれるミネラルは通常だと、
汗が体の表面に出てくる前に
体に再吸収されるようなんですが



急激に発汗するーーー🥵🥵💦💦💦
っていう状況となると
ミネラルも一緒に流れちゃうんですって

熱中症なっちゃうーー😵


これからの時期
ほんと気をつけなくてはなりません😵


バランスとれた朝ごはん
しっかり食べさすのが
これからの季節はさらに大事になります🙄💦






うちんとこは
今週末が運動会😂☀️☀️
暑さに負けないごはん作ったろ!!






サラダも食べました🥢

 

 



お味噌汁は昨日の残りで🙈
昨日の写真の方がきれいだから
こっち載せちゃう笑





カブ カブの葉 玉ねぎ😋




のりたま納豆ごはん🍚🍚🍚





でした😋














昨日は夫が
後輩さんの結婚式に行ってて


むすこと2人👩‍👦



午前プール連れてって
お昼マック食べて 全然行きますよ笑
本屋さん連れてくのが


2人の休みの日の恒例かなー😙
本は2人して大好きなので
本屋さんさえ連れて行けば
お互いストレスなく笑
有意義に過ごせます


よく行く本屋さんはソファがあって
ゆっくり
立ち読みならぬ
座り読みができるのです📖




そこでむすこがおねだりしてきたのが


未確認生物系の胡散臭い本👽
写真とかめっちゃ偽物くさいのに信じてる



そんなの家にあるのやだ😂




なんとか他に意識を逸らそうとして
これどう?!って必死に進めたのが






これ
お試しのミニ版をハッピーセットで以前貰って、
すごく楽しく読んでたから😊
ドラえもんとコラボしてて読みやすい⭐️



むすこもこれ欲しい!って
大喜びしてレジへ行ったら
¥2.160てさぁブシャー🤧
そりゃあ図鑑だからね




でもDVDもついてて
帰宅してから2人でワイワイ楽しめました🤗



時々
ドラえもんが3択クイズを出してくれます




ママは3番だと思う!
ぼくは1番!



ドラえもん)答えは、全部でしたー!!



2人で
ドリフみたいにひっくり返ってしまった💨💨