豚肉とトマトの組み合わせ*タヌキに遭遇 | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!



おはようございます🌞
朝ごはんです😆







豚肉をトマト缶で煮ましたよ🔥



キャベツ 玉ねぎ しめじ パプリカも
たーーっぷり😋






クエン酸は糖質の吸収を高めてくれるんですよねーー😙

ビタミンB1たっぷりの豚肉と一緒に料理して


ごはんの糖質を
効率よくエネルギーに変えてもらえるし
疲労回復にも効く一品ですね😄


たくさん作ったので
練習後も食べさせますよーー👍








副菜は豆もやしと油揚げ😝




むすこのいたずら箸ー🥢



もやしも豆もやしを選ぶと
たんぱく質も摂れるのでなんかお得ですね😋



豆もやし大好きなので
ごま油と塩だけでごちそう。笑😝






久世福商店のスープの素の
わかめスープ😋







のりたま納豆ごはん🍚🍚🍚






りんご🍎ぶどう🍇

牛乳🥛🐄







でした😝















昨日練習待ち中に

駐車場にタヌキ!!!














拡大してみてみてくださいね😜

けっこう近くうろうろしてて
お顔も見れたけどきちんとタヌキ!

車の窓開けたら逃げちゃった💦


田舎のプールなんで
山とか近いから降りてきちゃったのかなー😚