明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~ -4ページ目

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。


昨日の夜、妊検実行しました!



結果は、、、、


陰性でしたしょぼん



初のAIH。願い届かず、無念。。。



そして今日。


体温は少し下がってきたけど、まだまだ高温。

クリニックに行ってもう一度妊検しましたが、

当然、陰性でしたしょぼん



今日でプラノバールを飲み終えて6日。


お腹や腰の様子からして、今日明日にはリセットすると思います。


期待しないように自分に言い聞かせてはいたけれど、

やっぱり真白の妊検を見ると、凹みますね・・・汗


昨日からため息ばかり。


早くリセットして心も一緒に切り替えないとDASH!



今日先生から

「着床はしませんでした」と言われた時は思わず苦笑い^^;


先生の見解では

思った以上に旦那さんの運動率が悪いと・・・。


次周期のAIHは卵管に直接精子を送り込む、

「卵管腹腔内人工授精」というものに挑戦します!!


もちろんその分、お値段もUP叫びキャー


でも少しでも確率があがるなら、やっぱりチャレンジしたい!


今の病院には、いろんな部分で不満があったりしますが、

サクサク治療を進めてくれる方針は割と気に入っています。


「今回妊娠しなかったから、じゃあ次はこれをやってみよう!」

みたいな感じに、新しいことに挑戦できるところは

私の性格には合っているみたいです。

(やはり同じことを延々と繰り返す治療はキツイ・・・)


もちろん必要だから、ステップアップするんですけどね。



そんな感じでまた新しい周期を迎えたら、

頑張りますよ~グー



コメント・ペタ・クリック励みになります!いつもありがとうございますラブラブ

次周期も前向きに頑張ります~^^
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村


周期37日。高温期16日目。


今朝も早起きしてしまいました(-。-;)

体温はまだ高温を維持しておりますが、

2度寝した後の体温なので、これまた正確かどうか・・・汗


今日から腰に重たい痛みがあります。

完全にリセット前の症状。


も~うっ!来るなら早くこいっ!って感じです(-""-;)


ただでさえ卵の育ちが遅くて周期が長くなってしまうのに

高温期まで無駄に長く続くと、なんだか損した気分・・・



そして昨日から旦那が熱。


月火水と遅めの冬休みで、せっかくの3連休だったのに、

ずっと家で寝ています。。。


つまんないよ~あせる


外はいい天気なのに・・・


病院つれていって、おかゆ作って、しょうが湯作って、

ああ、地味な生活ですサゲサゲ


しかも熱出したり薬飲んだりして

次周期の旦那のおたまが心配ですガーン


こりゃ次回も期待薄かしらね汗



明後日は病院の日。


それまでにリセットしなければ、とうとう妊検実行です!


覚悟はできているけど、また真白の検査薬みるのヤダな~(><;)あせる


ミラクル起きないかな。。。





ベビ待ちさんがたくさんいます☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村

周期36日。高温期15日目。


体温は少しダウンダウン


上がると嫌でも期待してしまうので、これくらいが丁度いいかも汗



今朝は早起き。


最初に目が覚めたのが5時。

体温測るにはまだ早い時間なので、無理やりもう一回寝て、

いつもの時間に測りました。


が、うつろうつろ起きていた気がするので

正確な体温ではないような気がします。


高温期の終盤はいつもこんな感じで、

意味もなく、早起きしてしまうのです・・・ガーン


プラノバールを飲んでいると

このドキドキ期間が長くなってしまうので身体に悪いガーン


良い結果が出て欲しい気持ちでいっぱいだけど


早くこのドキドキから解放されたいです・・・。



妊検実行日まであと2日!!




周期35日。高温期14日目。


体温はちょっとUPアップ しかし油断禁物。


前周期は高温のままのリセットだったし。


まだまだ先は長いです・・・



今週末は久しぶりの通院なしの週末で、

昨日も今日も家でダラダラ過ごしておりましたあせる


朝も旦那さんを見送ったあと2度寝・・・ぐぅぐぅ


洗濯して、ごはん食べて、PCいじってたらまた眠い・・・(*´Д`)=з


眠気に逆らえずにお昼寝・・・ぐぅぐぅ


寝てばっかですガーン


生理前って異常に眠くなるんですよね。


っていうことは生理くるのか?

それとも、妊娠初期症状?


妊検実行日まであと3日。 長いです。。。




昨日はホワイトデーでしたね♪


わたし、すっかり忘れておりまして

夕方ごろに思い出したのですが、


てっきり旦那さんも忘れているもんだと思っていたら

ちゃんと用意してくれていましたドキドキ


夜11時半頃の帰宅でしたが、

ギリギリセーフでお返しクッキー頂きました☆



明日に向かって                                                               ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~


C3のクッキーです音譜 


半分は旦那さんの胃袋に入りそうですが(お菓子大好きなので)

こういうこと忘れずにいてくれるのが嬉しいラブラブ


ありがとうドキドキ



周期34日。高温期13日目。


昨日でプラノバールを飲み終わりましたビックリマーク


ここからが正念場です。



前周期はプラノバールを飲み終えたあたりから

体温が右肩上がりになったため、

嫌でも期待してしまい、フライングしまくり汗

結局プラノバールを飲み終えた7日後(高温期19日間)でリセットでしたあせる



今周期はフライングは禁止と自分に言い聞かせています。


今周期は体温も急激アップアップなんてことはなく、

黄体ホルモンの注射をしてから36.8度台でうろうろしてます。



来週の木曜日がクリニックでの妊娠反応確認日なので、

もしその前日までにリセットしていなかったら、

妊検試してみようと思います!!


もし妊娠していたらその頃だとはっきり反応するはずだし、

陰性だったら、病院でドキドキしながら判定を待つこともないしね。



下腹部は相変わらずPMSの症状があるし、

気長に生理を待ちたいと思います☆



昨日は鍼灸の日だったのですが、

お腹の状態は合格を頂きましたチョキ


しかし、精神的にはまだあと一歩だと…汗


鍼灸治療を始めたころからずっと、

自律神経の乱れを指摘されているんですよね。。。


胸のちょうど真ん中あたりに自律神経のツボがあるようなんですが、

軽く押しただけで激痛なんですショック!


徐々に良くなりつつはあるみたいだけど、

まだまだ時間がかかりそう。


ここ2週間ほど、ノンストレスで生活しているつもりなんだけどなぁ。。。


もっと精神的に強くならなきゃいけないみたいですガーン




ベビ待ちさんがたくさんいます☆応援クリックお願いします☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村