早いなぁ
2月も今日で終わりなんですね。
昨日は首都圏は雪が降りました。
今頃になって本格的な冬って感じの気候ですね・・・。
今日は周期20日です。
月曜日の診察で卵が大きくなっていなかったため
月曜日と水曜日にhMG150単位を打ったところ、
木曜日の夕方から急にお腹が張り、
下腹部(特に右卵巣)がひっぱられるような痛みに襲われました。
もしかしてOHSS(卵巣過剰刺激症候群)かもしれないっと
不安になった私。
金曜日も注射の予定だったのですが、急きょ、内診してもらうことに…。
結果、卵さんは無事に残っていました。
一番大きいので19ミリ。
全部で3~4個育ってました・・・。
さすが多嚢胞です。。。4個って育ちすぎですよね・・・
痛みの原因は卵が大きくなるときに卵巣が動くので、
その際ねじれたりして痛みがおこることがあると言うことでした。
特に腫れてもいなかったし、とりあえず安心しましたが・・・
3~4個って言うのが、ちょっとひっかかります。
そしてとうとうAIHの日が決定しました。
明日、3月1日に初のAIHを決行しますっ
明日は日曜日なのにわざわざ病院あけていただいて
ありがたい事ですm(_ _ )m
卵が育たなくて時間がかかりましたが、
なんとかここまでたどり着くことができました。
ただ、ちょっと不安要素がありまして、、、
旦那さんの禁欲期間が短いのです。。。
木曜日の夜にお腹が痛くなったとき、
もしかしたら排卵痛の可能性もあるかもって自己判断し、
念のためっとタイミングとってしまいました。
ですので、中2日の禁欲で挑みます。
ドキドキしますが、頑張ってきます
ベビ待ちさんがたくさんいます☆応援クリックお願いします☆