周期16日目です。
昨日は卵胞チェックに行ってきました。
しかし卵は育っておりませんでした
10mm前後が3個くらい。
あとはちっさいのがゴロゴロ。
あぁ、、、おそるべし多嚢胞性卵巣・・・
hMGをあと3回追加。
また一日おきに注射です
注射も単位が150になったので痛い。
昨日は初おしりに挑戦しましたが、おしりも痛いよ・・・
次は土曜日に卵胞チェックで
卵の育ち具合をみて日・月・火・水あたりで人工受精。
そこまでたどり着ければいいけど、
卵が大きくならないことも考えられるわけで、
そしたら今周期は諦めた方がいいのかな。。。
せっかく痛い思いして卵管造影やったのに、
いきなり躓いております・・・
あぁもう!Y(>_<、)Y
どうにかならないかなこの体質・・・。
何がいけないんだろう・・・。
どうやったら卵が成長するんだろう・・・。
卵巣が疲れているのかな・・・。
一年半くらいずっと無理やり排卵させてるから負担がきてる?
昨日から、落ち込みっぱなしです
「妊娠って奇跡」
昨日は旦那さんの口からこのセリフが出てきて驚いた。
うんうん、そうだね。
「オレ、子供ができたら溺愛するなぁ。。。」
って、当り前のことなんだけど、
出来る前からそんな風に実感できるようになったのは
不妊治療のおかげなんだよなぁ。
早く、我が家にも「奇跡」おこらないかなぁ。
ベビさん、パパが首を長くしてあなたを待っていますよ~!!
ベビ待ちさんがたくさんいます☆応援クリックお願いします☆


にほんブログ村
にほんブログ村