高温期も後半 | 明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。


周期25日。高温期9日目。


高温期のカウント、一日間違っていました^-^;


もう終盤です・・・

プラノバールを今日を含めあと5日間飲むことになっているので、

1週間くらいでリセットがやってくるのかな。。。



昨日は黄体ホルモンの注射をしてきました注射


黄体ホルモンの注射をしたのは初めてだったのですが、

ものすっごく痛いんですねあせる


昨日うった注射は油のような液体で

卵を育てる注射に比べて痛みが強いと言われました。


しこりになりやすいので10分くらい揉んでくださいって

言われたけど、痛くて揉めない(>_<)

止血のためにおさえているのがやっと。

ちょっとでも腕を動かすとズーンっと重い痛みが!!


帰りは左腕に振動をあたえないよう、

そろ~りそろ~り歩いて帰りました・・・(^_^;)


家に帰って旦那さんに「今日のすっごく痛かったの!!」って

ちょっと大げさに泣きつき、(痛かったのはホントべー

晩御飯は作ってもらっちゃったにひひ


私、痛みに強い方で

今まで注射はいつも左肩にお願いしていたんですが、

この注射は次回からはお尻だな。。。汗


「こんなに痛い思いしたんだもん!

効いてもらわないと困るね」


なんて旦那さんと話していたんですが、

今朝の体温はぐっと上がりましたよ音譜


明日も持続するといいな。。。



ベビ待ちさんがたくさんいます☆応援クリックお願いします☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村