【10月ご予約・26日(土)空きが出ました】スプリング秋のコーディネート | あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

「16タイプパーソナルカラー診断®」、「スタイル診断」、「顔タイプ診断®」、「メイクレッスン」などにて皆様の魅力を引き出し、ビジネスや自己ブランディングのお手伝いをさせて頂いております。

こんにちは。

 

 

 

あなたの綺麗を応援します! 

イメージコンサルティングサロン

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

 

 

ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト

CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
ラピス認定 骨格分析パーソナルスタイリスト

CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー

日本化粧品検定協会認定  コスメコンシェルジュ

 

 

 

阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

只今、10月のご予約受付中です。

 

 

 

 

9月末まで満席につき、9月のご予約は締め切らせております。

 

 

 

 

 

受付開始よりたくさんのご予約を頂きまして、残席は以下の通りとなっております。

 

 

 

 

 

 

先日、土日のお席は満席とお知らせさせて頂きましたが、ご予約日変更のご希望がございまして、

 

 

 

 

26日 10:00~のお席に空きが出ました。

 

 

 

 

 

平日のお席につきましては、15日までのお席は埋まっております。

 

 

 

これからご予約ご検討のお客さまにおかれましては、

 

 

 

誠に恐れ入りますが、16日以降のお日にちにてご検討下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

ご予約はこちら

 

 

 

 

 

 

なお、次回11月のコンサルティング・レッスンをご希望のお客さまにおかれましては、

 

 

 

 

大変恐れ入りますが、ご予約受付開始まで今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

受付開始につきましては、こちらのブログ、HPやTwitter、Instagramなど各SNSにてお知らせさせて頂いておりますが、

 

 

 

お知らせが一番早いのはLINEとなります。

 

 

 

 
 
コンサルティング・レッスンをご希望のお客さまは、よろしければご登録お願い致します。↓
 
 
 
 
 
 
ご予約開始だけではなく、キャンセル枠のご案内、何かお役立ち情報などありましたら配信していく予定です。
 
 
 
 
 
お友達登録、お待ち致しております♪

 

 

 
 
 
 
 
 
本日午前「16タイプパーソナルカラー診断®」のコンサルティングにお越しくださったお客さまとの会話の中で、
 
 
 
 
 
「パーソナルカラー・スプリングの色ってあんまりないですよね」っていう話になったので、今日はそのお話を。
 
 
 
 
 
 
 
 
本日午前にお越しくださったお客さまのパーソナルカラーはウインター。
 
 
 
「16タイプパーソナルカラー診断®」だと「1st クールウインター・2nd クールサマー」で
 
 
 
 
「青味」がすごくお得意な方だったのですが、
 
 
 
 
実は、2・3年前に別のサロンにて「スプリング」という結果だったとのこと。
 
 
 
 
 
「なんだかスプリングの色の中でも『似合う・似合わない』がありそうな・・・。もっと詳しく”似合う色”を知りたい!」とお越しくださったのですが・・・
 
 
 
 
どこからどう見ても!・・・な「どブルべ」さん!!
 
 
 
 
 
 
「なんだかスプリングの色の中でも『似合う・似合わない』がありそうな・・・。」と感じられていたとのことですが、
 
 
 
 
スプリングの色の中でも、そんなに黄味に寄りすぎていないお客さまの”自分軸”から近い彩度のものであれば何となく”似合っている”ように見えていたのかと思うのですが・・・
 
 
 
 
ですが、ですが・・・
 
 
 
 
実はもっともっとお似合いになる色があったのです!
 
 
 
 
 
ご自身で感じられていたちょっとした違和感を放置せず、お越し頂けて良かったです。
 
 
 
 
お客さまのコンサルティングのことについては、お写真ご掲載のご許可を頂けましたので、また後日記事にしたいと思っています。
 
 
 
 
またお読み頂けると嬉しいです!照れ
 
 
 
 
(お伝えしたいこと沢山!!)
 
 
 
 
 
 
さて、以前に「スプリングです」との診断結果だったことで、お客さまはスプリングの色を中心に身に付けるものを揃えられたそうなのですが、
 
 
 
 
お客さま曰く、「スプリングの色ってあんまりないですよね?」とのこと。
 
 
 
 
 
はい、私もよくそれは感じますショボーン
 
 
 
 
 
 
なんとなく、世の中ブルーベースの色の方が多いような印象を持っています。。。
 
 
 
 
 
 
「あ、この服可愛い!」と思っても、色展開を見ると、ベーシックカラーだと、
 
 
 
 
 
ブルーベースさんが得意な「黒・紺・グレー」は展開されてても、
 
 
 
 
イエローベースさんが得意な「ベージュ・茶色」のものって「黒・紺・グレー」よりも少ないような気がしています。
 
 
 
 
 
(但し、すべてのブルーベースさんが「ベージュ・茶色」が似合わないわけではなく、また反対にすべてのイエローベースさんが「黒・紺・グレー」が苦手なわけでもありません。)
 
 
 
 
 
 
 
また、スプリングの色って、春や冬から春にかけての段々と暖かくなってきた季節だと良く出回るのですが、
 
 
 
 
それ以外の季節って、やっぱりあまり出回らないような・・・
 
 
 
 
 
 
同じ「スプリング」でも、「16タイプカラーメソッド®」でヴィヴィッドだったりウォームだったりすると、秋や冬でもお似合いの色を探しやすいかなと思うのですが、
 
 
 
 
 
セカンドがブルーベースになるライトスプリングさんやブライトスプリングさんは、
 
 
 
 
これからの季節はどんぴしゃ!の色でまとめるのは難しいかと思いますし、
 
 
 
 
「季節感を出そう」と思うと、やっぱり”似合う色”から少しずらして使う必要があると思うのです。
 
 
 
 
 
 
そんなふうに言っている私もパーソナルカラーはブライトスプリング。(セカンドはブライトサマー)
 
 
 
 
 
やっぱり、秋は色選びには苦労します笑
 
 
 
 
 
ですが!
 
 
 
 
 
「色」と「テイスト」の”自分軸”が分かっていることで、ドンピシャ!の色が出回らないこの季節でも、”似合う範囲”のものを選べているかなと思います。
 
 
 
(ど、どうでしょう・・・?)
 
 

 

 
 
 
季節はすっかり秋ですが、まだまだ日中は30度を超えることもあるので、まだノースリーブ着用です笑
 
 
 
 
 
ですが、明るい春の色のノースリーブだと季節感が出ずにおかしいことになるので、ノースリーブを着ていても「色」で秋っぽさを出しています。
 
 
 
 
 
ただ、私の「色」の”自分軸”は「明るくて鮮やかな色」。
 
 
 
 
 
このトップスは少し暗めなので、その「色」の”自分軸”からは離れているため、
 
 
 
 
テイストは私の”自分軸”どんぴしゃ!なものを選んでいます。
 
 
 
 
 
 
私の「顔タイプ」はソフトエレガント。
 
 
 
 
 
すっきりシンプル、大人っぽいものが似合うので、「すっきりシンプル」を心がけ、
 
 
 
 
 
写真ではわかりづらいですが、つるっとした生地と透け感のある生地が合わさったトップスで「大人っぽさ」を出しています。
 
 
 
 
 
これにより、「色」が”自分軸”から離れたものであったとしても、
 
 
 
 
「テイスト」で”似合う”に寄せる・・・ということをしています。
 
 
 
 
 
また、ボトムには明るめのひよこの黄色を合わせることで全体的に明るいイメージに寄せるという工夫もしています。
 
 
 
 
 
 
「パーソナルカラーはスプリング」だけしか知らないと、本当に季節によっては”似合う色”が出てこないので
 
 
 
 
「うわ・・・似合う色がない。。。どうしたらいいの?」っていうことになりかねませんが、
 
 
 
 
 
「16タイプカラーメソッド®」で分かっておくと、季節によっての「寄せ方」「選び方」が分かってきます。
 
 

 

 

 

パーソナルカラーがブライトスプリングである私の場合、色としては、できれば秋はウォームスプリングに寄せたいところではありますが、

 

 

 

 

 

「テイスト」の”自分軸”が分かっていれば、また別の方向からの”似合わせ”が出来てくるのです。

 

 

 

 

 

 

 

パーソナルカラーは是非お使い頂きたいものではありますが、季節によって左右されがちです。

 

 

 

 

多少”自分軸”から離れた色であったとしても、上記のように「似合わせる」ということはできるので、

 

 

 

 

「色」の”自分軸”だけでなく、「テイスト」の”自分軸”を組み合わせることでご自身の生まれ持った魅力を引き出しつつ、上手くお使い頂けるといいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

”似合う”を叶えるのは、一方向からだけではなく多方向から!

 

 

 

 

ご自身の魅力をアップしてあげられるのはご自身だけです。

 

 

 

 

どうか生まれ持った魅力を活かしてあげられるものをご自身に着せてあげてくださる方が増えますように。

 

 

 

 

 

 

イメージコンサルタントとして、心よりそう願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 

 

 

ご予約はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 
 
にほんブログ村に入村しました!
クリックお願いしますハート

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

メディア出演

 

RNC西日本放送

『what's なにこれ⁉』にて取材を受けました。

 

 

image

 
 
 
 

 

公認アンバサダーとして、
“似合う”お買い物に繋げて頂けるショップを運営しています。

 

(コスメ等、まだまだ商品追加予定!)

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

コスメ等を紹介しているWEBメディアにて

記事を書かせて頂きました。

 

「これいいな」が見つかるかも?

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

 

 

マニキュアMENU

 

 

お似合いの服の色だけでなく、メイクやカラーリングの色もわかります!

リボン「16タイプパーソナルカラー診断®」個人コンサルティング

 

 

ハートボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断®」の内容についてはこちら

 

 

お似合いの洋服から小物使いまでわかります!

リボン「スタイル診断」個人コンサルティング

   (「スタイル診断」には「顔タイプ診断」を含みます。)

 

 

お似合いのファッションテイスト、お似合いの洋服の柄、お似合いのヘアスタイルなどいろんな“似合う”が分かります!

リボン「顔タイプ診断®」個人コンサルテイング

 

ハート「スタイル診断」「顔タイプ診断®」の違いにつきましてはこちら

 

 

お一人おひとりのお顔立ちを考慮しつつ、黄金比を意識した「なりたいイメージ」に寄せるメイクができるようになります!

リボン「顔分析メイクレッスン」個人コンサルティング

 

ハート「顔分析メイクレッスン」の内容につきましてはこちら

 

 

「“自分軸”は分かったけれど、実際自分で選ぶとなると難しい・・・」そんなお悩みをお持ちの方に。

「どんなものを選ぶといいのか」を実践的にお伝えします!

 

リボン「ワードローブチェック」

 

ハート「ワードローブチェック」の内容につきましてはこちら

 

リボン「同行ショッピング」

 

ハート「同行ショッピング」の内容につきましてはこちら

 

 

 

ご予約はこちら

(所要時間・料金につきましてはこちらでご確認くださいませ。)

 

 

 

「16タイプパーソナルカラー診断®」・「スタイル診断」・「顔タイプ診断®」につきましては、お2人さまでのグループレッスンも承っております。ご予約の際、お知らせくださいませ。

 

(駐車場のご用意がございませんので、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、お乗り合わせの上お越しくださいますようお願い申し上げます。)

 

なお、長らくお2人でのグループレッスンは1割引きとさせて頂いておりましたが、2019年9月を持ちましてグループレッスン割引は終了させて頂きました。