“似合う”の把握は“綺麗”の方向性を掴むこと! | あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

「16タイプパーソナルカラー診断」、「顔タイプ診断」、「自分スタイル診断®」を用いて皆様の魅力を引き出し、ビジネスや自己ブランディングのお手伝いをさせて頂いております。

こんばんは。

 

 

 

あなたの綺麗を応援します! 

イメージコンサルティングサロン

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

 

 

ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト

CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
ラピス認定 骨格分析パーソナルスタイリスト

CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー

日本化粧品検定協会認定  コスメコンシェルジュ

 

 

 

阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月末までのお席が満席となりましたので、ご予約受付を締め切らせて頂きました。

 

 

(6月のご予約につきましても、満席につきすでにご予約を締め切らせて頂いております。)

 

 

 

 

 

 

今回も、受付開始と同時にたくさんのご予約を頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

次回、8月のご予約につきましては、6月末ごろ受付開始予定となります。

 

 

 

8月のコンサルティングをご希望のお客さまにおかれましては、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

 

 

受付開始につきましては、こちらのブログ、HPやTwitter、Instagramなど各SNSにてお知らせさせて頂いておりますが、

 

 

お知らせが一番早いのはLINEとなります。

 

 

キャンセルが発生した場合も、こちらのLINEアカウントにてお知らせさせて頂いております。

 

 

コンサルティング・レッスンをご希望のお客さまは、よろしければご登録お願い致します。↓
 
 
 
 
 
ご予約開始だけではなく、キャンセル枠のご案内、何かお役立ち情報などありましたら配信していく予定です。
 
 
お友達登録、お待ち致しております♪

 

 

 
 
 
 
 
以前、「16タイプパーソナルカラー診断」のコンサルティングにお越しくださったお客さま。
 
 
 
 
 
 
お話を伺うと・・・
 
 
 
 
「イエローベースでは?オータムかな?と思っています。」
 
 
 
 
「でも、友達には『スプリングの色が似合うのでは?』と言われたことがあります。」
 
 
 
 
「オータムでは?と思うものの、インターネットをいろいろ見ていると、色によっては、ウインターの色も似合うように感じます。」
 
 
 
そう仰っていらっしゃいました。
 
 
 
 
 
 
「ウインターの中にも似合いそうなものがあるな・・・」と思われながらも、
 
 
 
「『4シーズン』なら、イエローベースのオータムでは?」と予想されていらっしゃったお客さまですが・・・
 
 
 
 
 
ドアを開け、お客さまのお顔を拝見させて頂いた時より、私は「ウインターさんだろうな。。。」と
 
 
 
 
お客さまのパーソナルカラーを予想させて頂いておりました。
 
 
 
 
 
とは言え、先入観を持って診断するのは危険なこと。
 
 
 
 
 
“予想”は“予想”に過ぎません。
 
 
 
 
 
実際に診断させて頂く際には、その“予想”は一旦横に置いて診断させて頂きます!
 
 
 
 
 
ですが・・・
 
 
 
 
 
診断の結果は、やはり!!ウインター!
 
 
 
 
お客さまには、青味のウインターの色がよくお似合い!!
 
 
 
 
青味の色ですっきり見え、お客さまのお肌に透明感が生まれます。
 
 
 
 
 
「日本人=黄色人種=肌が黄色い=イエローベース」
 
 
 
 
そんなふうに思い、「私もイエローベースだろう」とご自身のパーソナルカラーを予想されていらっしゃる方がものすごく多いと感じますが、
 
 
 
 
パーソナルカラーはお肌の色だけで判断するものではありません。
 
 
 
 
また、「黄味肌だからイエローベースの色が似合う」とも限りません。
 
 
 
 
 
「黄味肌ゆえ、ブルーベースの色でお肌から『黄味』を引いてあげた方がお肌が綺麗に見える」という方もたくさんいらっしゃいますし、
 
 
 
 
 
「肌のトーンが暗いとオータム」というのも誤り。(そういうふうに思われていらっしゃる方も多いです。)
 
 
 
 
お肌のトーンの明るいオータムさんもいらっしゃいますし、
 
 
 
 
反対に「ブルーベースさんは色白」というのも誤りです。
 
 
 
 
色黒の代表格の松崎しげるさんはウインターさんです。
 
 
(黒いシャツに白のジャケット姿・・・よくお似合いです!笑)
 
 
 
 
よって、正確なパーソナルカラーは、実際にドレープをあててみないとわからないもの。
 
 
 
 
 
私自身も、今まで何百人もの(きちんと数えたことはないですが、千人は行ってないと思うのです。。。多分)お客さまの診断をさせて頂いていますが、
 
 
 
お顔を拝見させて頂いただけでお客さまのパーソナルカラーを100%言い当てるのは不可能です。
 
 
 
 
ドレープをあてさせて頂いて初めて分かる“似合う”も存在します。
 
 
 
 
 
なので、ドレープをあてることもなく自己診断だけで判断してしまうのはとっても危険なこと。
 
 
 
 
 
「こういう色がしっくりくる!!」を大いに感じていらっしゃるなら、自己診断の結果は正しい確率が高いですが、
 
 
 
 
そうではなく、「何となく・・・」という程度であれば、是非、実際にドレープをあてる診断を受けられるのをお勧めします。
 
 
 
 
(最近ではコスメカウンターにて機械でお肌の色を測って診断してくれるサービスもありますが、お客さまの事例を見ると、正しい結果を導き出せているとは言い難く、結果が間違っていることが多いです。。。)
 
 
 
 
 
 
お似合いではない色を「似合う」と思って使い続けることは、ご自身の魅力の無駄使い。
 
 
 
 
持って生まれた魅力は、是非是非大いに引き出して頂きたいと強く思うのです。
 
 
 
 
 
 
話が随分逸れましたが・・・汗
 
 
 
 
 
お客さまにはウインターの中でも「青味」の強い色がお似合いでした。
 
 
 
 
 
「16タイプ」だと、クールウインター。
 
 
 
セカンドはクールサマー。
 
 
 
 
“似合う”に大切なのは「青味」。
 
 

 

 

 

「ウインターの色にも似合う色があるのでは?」

 

 

 

 

そうお感じになられていたその感覚は正しいものでした。

 

 

 

 

また、お好きな色やよくお使いになられている色について伺うと。

 

 

 

 

「はっきりした色が好き」

 

 

 

「茶色やベージュはあまり使わない」

 

 

 

 

とも仰っていらっしゃったお客さま。

 

 

 

 

 

クールウインターの色がお得意なお客さまにとっては、はっきりした色は目鼻立ちがはっきりして見えてお似合いですし、

 

 

 

 

茶色やベージュは黄味の色ゆえ、お肌がくすんで見える

 

 

 

 

お客さまにとってはお似合いになりにくい色。

 

 

 

 

 

「オータムでは?」と予想されながらも、感覚的にご自身にお似合いの色を選んでくださっていたようでした。

 

 

 

 

 

 

コンサルティングにおいて、何度も何度もドレープを繰り返しあてさせて頂いたことで、

 

 

 

 

これまでのご自身の色の選び方は正解だったことをご確認頂けたとともに、

 

 

 

 

「オータムではなくウインター」もよくお分かり頂けたかと思います。

 

 

 

 

 

また、それだけでなく「『青味』が重要」という“自分軸”についてしっかり把握して頂くとともに、

 

 

 

 

 

「青味の色を身に付けるとどういう魅力が増すのか」もお分かり頂いたことで

 

 

 

 

 

ご自身の「“綺麗”の方向性」も掴んで頂けたことと思います。

 

 

 

 

 

「色」での正しいご自身の魅力の活かし方を把握して頂けましたこと、心の底からとっても嬉しく思います!

 

 

 

 

 

 

 

「生まれ持った魅力は活かさないともったいない!」

 

 

 

 

コンサルティングにおいて、お似合いの色を身に付けたご自身のお姿をご覧になったことで、きっとお客さまにもそう感じて頂けたに違いない!!

 

 

 

 

私はそう思っております。

 

 

 

 

 

コンサルティングにて分かった“自分軸”、大切にしてご自身の“綺麗”をどんどん叶えて頂けますように。

 

 

 

 

 

Fさまの“綺麗”を応援しております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 
 
にほんブログ村に入村しました!
クリックお願いしますハート

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

メディア出演

 

RNC西日本放送

『what's なにこれ⁉』にて取材を受けました。

 
 
 
 

 

公認アンバサダーとして、
“似合う”お買い物に繋げて頂けるショップを運営しています。

 

(コスメ等、まだまだ商品追加予定!)

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

コスメ等を紹介しているWEBメディアにて

記事を書かせて頂きました。

 

「これいいな」が見つかるかも?

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

※先日ブログに綴りましたが、この度、ネイリストとしての活動を終了させて頂くことを決断致しました。

 

これからはイメージコンサルタント一本で活動していきます。

 

 

そこで、これまで使っていたネイル道具をお譲りしたいと考えています。

 

自分の爪を施術するだけの道具を残して、サロンワークで使うものを中心に安価にてお譲りしたいのですが、どなたか欲しい方いらっしゃいませんでしょうか?

 

 

フット施術用のチェアとチェアを載せる台、フット施術をする際施術者が座るスツール、フットバスをセットで。高松市松縄町まで取りにきて頂ける方に。

 

 

これからサロンをオープンしたいとお考えの方には、すべて揃っているのであれこれ探す手間もかかりませんし、価格もお安くていいかと思います。見た目も綺麗です!

 

 

 

ご希望の方がいらっしゃいましたら、colore.carino@gmail.comまでご連絡ください。

 

 

マニキュアMENU

 

 

お似合いの服の色だけでなく、メイクやカラーリングの色もわかります!

リボン「16タイプパーソナルカラー診断」個人コンサルティング

 

 

ハートボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断」の内容についてはこちら

 

 

お似合いの洋服から小物使いまでわかります!

リボン「自分スタイル診断®」個人コンサルティング

   (「自分スタイル診断®」には「顔タイプ診断」を含みます。)

 

 

お似合いのファッションテイスト、お似合いの洋服の柄、お似合いのヘアスタイルなどいろんな“似合う”が分かります!

リボン「顔タイプ診断」個人コンサルテイング

 

ハート「自分スタイル診断®」「顔タイプ診断」の違いにつきましてはこちら

 

 

お一人おひとりのお顔立ちを考慮しつつ、黄金比を意識した「なりたいイメージ」に寄せるメイクができるようになります!

リボン「顔分析メイクレッスン」個人コンサルティング

 

ハート「顔分析メイクレッスン」の内容につきましてはこちら

 

 

「“自分軸”は分かったけれど、実際自分で選ぶとなると難しい・・・」そんなお悩みをお持ちの方に。

「どんなものを選ぶといいのか」を実践的にお伝えします!

 

リボン「ワードローブチェック」

 

ハート「ワードローブチェック」の内容につきましてはこちら

 

リボン「同行ショッピング」

 

ハート「同行ショッピング」の内容につきましてはこちら

 

 

 

ご予約はこちら

(所要時間・料金につきましてはこちらでご確認くださいませ。)

 

 

 

「16タイプパーソナルカラー診断」・「自分スタイル診断®」・「顔タイプ診断®」につきましては、お2人さまでのグループレッスンも承っております。ご予約の際、お知らせくださいませ。

 

(駐車場のご用意がございませんので、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、お乗り合わせの上お越しくださいますようお願い申し上げます。)

 

なお、長らくお2人でのグループレッスンは1割引きとさせて頂いておりましたが、2019年9月を持ちましてグループレッスン割引は終了させて頂きました。