【8月ご予約受付中】“似合う”よりも「なりたい」を優先するとは? | あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

「16タイプパーソナルカラー診断®」、「スタイル診断」、「顔タイプ診断®」、「メイクレッスン」などにて皆様の魅力を引き出し、ビジネスや自己ブランディングのお手伝いをさせて頂いております。

こんばんは。

 

 

 

あなたの綺麗を応援します! 

イメージコンサルティングサロン

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

 

 

ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト

CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
ラピス認定 骨格分析パーソナルスタイリスト

CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー

日本化粧品検定協会認定  コスメコンシェルジュ

 

 

 

阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

只今、8月のご予約受付中です!

 

 

(7月のお席につきましては満席となっております。)

 

 

 

 

 

8月の前半のお席・及び土日のお席は満席となりました。

 

 

 

※ご予約ご検討中のお客さまにおかれましては、誠に恐れ入りますが16日以降の平日のお日にちにてご検討のほどよろしくお願い申し上げます。(なお、16日も午前のお席は埋まっております。)

 

 

 

 

 

ご予約はこちら

(所要時間・料金につきましてはこちらでご確認くださいませ。)

 

 

※誠に勝手ながら8月9日~15日は夏休みを頂戴いたします。

 

 

 

 

 

 

9月のご予約受付開始は、8月上旬を予定しております。

 

 

 

 

9月にご予約をご希望のお客さまにおかれましては、申し訳ございませんが、9月のご予約受付開始まで今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

ご予約受付開始は、こちらのブログやHP、Twitter、Instagram等にてお知らせさせていただいておりますので、よろしければフォローの上、お待ち頂けますと大変ありがたく存じます。

 

 

 

(一番お知らせが早いのはこちらのブログとなります。)

 

 

 

 

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 
 
 
本日午前に「スタイル診断®」にお越しくださったお客さまは、
 
 
 
 
5月に「16タイプパーソナルカラー診断」のコンサルティングにお越しくださったお客さまでした。
 
 
 
 
 
前回のパーソナルカラー診断の結果を活かして洋服をお選びくださっていて、
 
 
 
 
メイクにもご自身の得意な色を使ってくださってました。
 
 
 
 
もう、ドアを開け「こんにちは」ご挨拶させて頂いた瞬間、
 
 
 
 
私は「うわ!素敵♡」となりました笑
 
 
 
 
とっても良くお似合い!!
 
 
 
 
 
やっぱり、ご自身の生まれ持った魅力を活かせるものを身に付けると違います。
 
 
 
確実にご自身の“綺麗”への道筋を歩んでいてくださっていることがよくわかり、とっても嬉しかったです。
 
 
 
(Hさま、ありがとうございます!)
 
 
 
 
今日は、また違った方向からのご自身の魅力の活かし方をお伝えさせて頂きましたので、
 
 
 
またモノを選ぶ際の視点に少し変化が出たかな?と思います。
 
 
 
 
 
今日のコンサルティングでのことは、また後日しっかり綴らせて頂くとして・・・
 
 
 
 
 
 
 
本日は、先月「16タイプパーソナルカラー診断」のコンサルティングにお越しくださったお客さまのことをご紹介させてください。
 
 
 
 
 
 
「自己診断ではオータムになるんですけど、グレイッシュな色味はあまり好きじゃないんです。どちらかというと、明るい色が好きです。」
 
 
 
 
そうおっしゃていたお客さま。
 
 
 
 
 
ドレープをあてて診断させて頂くと、
 
 
 
 
自己診断と同じ結果・・・
 
 
 
 
 
オータムさんでした。
 
 
 
 
 
ですが、もっと詳しくお客さまにお似合いの色を探らせて頂くと、
 
 
 
 
オータムの中でもそれほどくすみの強くない原色に近い色がお似合いのストロングオータムさん。
 
 
 
 
セカンドは、ヴィヴィッドスプリング。
 
 
 
 
 
「青味」よりも「黄味」の方が断然お得意です。
 
 
 
 
 
なので、「色」をお選びになる場合は、
 
 
 
 
「黄味の鮮やかな色を選ぼう!」という視点をもってお選び頂くと、お似合いの色に辿り着きやすいかと思います。
 
 
 
 
 
オータムさんゆえ、原色に近い鮮やかな色の中でも「少し落ち着きのある色」の方がお似合いになるのですが、
 
 
 
 
 
「グレイッシュな色よりも明るい色の方が好き」というお客さまのお好みや
 
 
 
 
「実年齢よりも落ち着いて見られるので、年相応に見られたい」というお客さまのご希望を鑑みますと、
 
 
 
 
落ち着きのあるストロングオータムの色よりも、元気で快活なイメージのヴィヴィッドスプリングの色を中心にお使いになられた方が良いかもしれません。
 
 
 
 
(ただ、グレイッシュな色がそれほどお好きではなく、鮮やかなストロングオータムの色はお嫌いではないとのこと。良かったです笑)
 
 
 
 
 
「自分の生まれ持った魅力を最大限に活かしたい!」という場合はストロングオータムの色を、
 
 
 
 
「“似合う”の範囲で『なりたい』に寄せたい」という場合は、ヴィヴィッドスプリングの色を使おう!
 
 
 
 
 
お客さまの場合は、そんなふうに使い分けて頂くのもいいかと思います。
 
 
 
 
 
(また、「テイスト」の“自分軸”が分かれば、「なりたい」「魅せたい」への寄せるための手段も増えるため、
 
 
 
「テイスト」の“自分軸”を把握して頂くのもお勧めです。)
 
 
 
 
 
 
 
「オータムの色」と言ってもその範囲は広く、
 
 
 
 
くすみがそれほど入っていない色もありますし、くすみ感の強い色もあります。
 
 
 
 
スプリングに近い明るい色もあれば、黒に近い暗い色も存在します。
 
 
 
 
 
黄味を多く含む色もあれば、それほど黄味が多くない色もあります。
 
 
 
 
 
「4シーズン」の診断結果の「オータムの色が似合う」だけでなく、
 
 
 
 
「オータムの色の中でもどのような特徴の色が似合うのか」まで把握した上でその特徴を持つ色をお選び頂く方が
 
 
 
 
 
ご自身の生まれ持った魅力を効率的に活かすことができますし、
 
 
 
 
 
セカンドカラーを導き出すことによって、よりご自身の「得意」が強固なものになるとともに
 
 
 
 
“似合う範囲”もはっきりわかるため、“似合う範囲”での「なりたい」や「魅せたい」への“寄せ方”もわかるようになります。

 
 
 
 
「グレイッシュな色よりも明るい色の方が好き」
 
 
 
「実年齢よりも落ち着いて見られるので、年相応に見られたい」
 
 
 
 
そういう「好き」や「魅せたい」をはっきりお持ちのお客さまですので、
 
 
 
 
 
今回「4シーズン」のものではなく、より詳細な診断が可能な「16タイプパーソナルカラー診断」にお越し頂き、
 
 
 
 
 
ご自身の“似合う色”とともに“似合う範囲”を把握して頂けて本当に良かった!
 
 
 
 
心よりそう思います。
 
 
 
 
 
 
 
Sさま、この度はお越し頂きましてありがとうございました。
 
 
 
 
コンサルティングより1ヵ月ほど経ちましたが、どんな色をお使いでしょうか?
 
 
 
 
少し落ち着きのある色の方がお似合いではありますが、
 
 
 
 
「温かみを感じる鮮やかな色」という視点を以て色をお選び頂くと、Sさまの魅力は活かせます。
 
 
 
 
「オータムの色を選ぼう」よりも、
 
 
 
「温かみを感じる鮮やかな色を選ぼう」の方が
 
 
 
きっとご自身の内面にもしっくりくるかと思われますので、“似合う色の特徴”を大事にして色をお選びくださいね!
 
 
 
 
 
Sさまの“綺麗”を応援しております♪
 
 
 
 
image

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 
 
にほんブログ村に入村しました!
クリックお願いしますハート

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

RNC西日本放送

『what's なにこれ⁉』にて取材を受けました。

 
 
 
 

 

公認アンバサダーとして、
“似合う”お買い物に繋げて頂けるショップを運営しています。

 

(コスメ等、まだまだ商品追加予定!)

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

コスメ等を紹介しているWEBメディアにて

記事を書かせて頂きました。

 

「これいいな」が見つかるかも?

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

※先日ブログに綴りましたが、この度、ネイリストとしての活動を終了させて頂くことを決断致しました。

 

これからはイメージコンサルタント一本で活動していきます。

 

 

そこで、これまで使っていたネイル道具をお譲りしたいと考えています。

 

自分の爪を施術するだけの道具を残して、サロンワークで使うものを中心に安価にてお譲りしたいのですが、どなたか欲しい方いらっしゃいませんでしょうか?

 

 

フット施術用のチェアとチェアを載せる台、フット施術をする際施術者が座るスツール、フットバスをセットで。高松市松縄町まで取りにきて頂ける方に。

 

 

これからサロンをオープンしたいとお考えの方には、すべて揃っているのであれこれ探す手間もかかりませんし、価格もお安くていいかと思います。見た目も綺麗です!

 

 

 

ご希望の方がいらっしゃいましたら、colore.carino@gmail.comまでご連絡ください。

 

 

マニキュアMENU

 

 

お似合いの服の色だけでなく、メイクやカラーリングの色もわかります!

リボン「16タイプパーソナルカラー診断」個人コンサルティング

 

 

ハートボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断」の内容についてはこちら

 

 

お似合いの洋服から小物使いまでわかります!

リボン「自分スタイル診断®」個人コンサルティング

   (「自分スタイル診断®」には「顔タイプ診断」を含みます。)

 

 

お似合いのファッションテイスト、お似合いの洋服の柄、お似合いのヘアスタイルなどいろんな“似合う”が分かります!

リボン「顔タイプ診断」個人コンサルテイング

 

ハート「自分スタイル診断®」「顔タイプ診断」の違いにつきましてはこちら

 

 

お一人おひとりのお顔立ちを考慮しつつ、黄金比を意識した「なりたいイメージ」に寄せるメイクができるようになります!

リボン「顔分析メイクレッスン」個人コンサルティング

 

ハート「顔分析メイクレッスン」の内容につきましてはこちら

 

 

「“自分軸”は分かったけれど、実際自分で選ぶとなると難しい・・・」そんなお悩みをお持ちの方に。

「どんなものを選ぶといいのか」を実践的にお伝えします!

 

リボン「ワードローブチェック」

 

ハート「ワードローブチェック」の内容につきましてはこちら

 

リボン「同行ショッピング」

 

ハート「同行ショッピング」の内容につきましてはこちら

 

 

 

ご予約はこちら

(所要時間・料金につきましてはこちらでご確認くださいませ。)

 

 

 

「16タイプパーソナルカラー診断」・「自分スタイル診断®」・「顔タイプ診断®」につきましては、お2人さまでのグループレッスンも承っております。ご予約の際、お知らせくださいませ。

 

(駐車場のご用意がございませんので、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、お乗り合わせの上お越しくださいますようお願い申し上げます。)

 

なお、長らくお2人でのグループレッスンは1割引きとさせて頂いておりましたが、2019年9月を持ちましてグループレッスン割引は終了させて頂きました。