”自分軸”がズレた!やっぱり「明るい」方がお似合いです。 | あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

「16タイプパーソナルカラー診断®」、「スタイル診断」、「顔タイプ診断®」、「メイクレッスン」などにて皆様の魅力を引き出し、ビジネスや自己ブランディングのお手伝いをさせて頂いております。

こんばんは。

 

 

 

あなたの綺麗を応援します! 

イメージコンサルティングサロン

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

 

 

ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト

CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
ラピス認定 骨格分析パーソナルスタイリスト

CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー

日本化粧品検定協会認定  コスメコンシェルジュ

 

 

 

阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまをもちまして、3月のご予約は満席となりました!

 

 

 

 

 

 

今回もたくさんのご予約をありがとうございました。

 

 

 

 

 

4月のご予約につきましては、3月上旬のご予約受付開始となります。

 

 

 

 

4月のお日にちにてご予約をご希望のお客さまにつきましては、ご予約開始まで今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

 

 

 

ご予約開始につきましては、まずこちらのブログにてお知らせさせて頂きますので、よろしければフォローの上、お待ち頂ければと思います。

 

 

 

 

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 
 
 
 
先日「16タイプパーソナルカラー診断」のコンサルティングにお越しくださったお客さま。
 
 
 
 
以前、「16タイプパーソナルカラー診断」のペアコンサルティングにお越しくださったお客さまがご紹介くださってご予約をくださったとのこと。
 
 
 
 
ご紹介くださったIさま、ありがとうございます。。。m(_ _)m
 
 
 
 
 
 
実は、数年前に「4シーズン」のパーソナルカラー診断を高松市内にて受けられたことがお有りだったお客さま。
 
 
 
 
 
その時の診断結果を伺うと、
 
 
 
 
「オータムでした。」とのこと。
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
この日お客さまがお召しになられていたコートやトップスの色がとっても良くお似合いになっていらっしゃったので、
 
 
 
 
「パッと見の第一印象にはなりますが、暗い色よりも明るい色がお似合いなんじゃないかな?と思うんですけど・・・
 
 
 
 
『オータム』と言う結果にはしっくり来てますか?」と伺うと、
 
 
 
 
「『オータム』の色の中でも、似合う色と似合わない色があるような気がするんです・・・。」とお客さま。
 
 
 

 
 
ふむふむ。。。
 
 
 
 
 
それは、じっくり見ていかなければいけません!!
 
 
 
 
 
ということで、診断させて頂くと、、、
 
 
 
 
 
結果は、やはり「明るい色」の方がお似合いでした。
 
 
 
 
 
「1st ブライトスプリング・2nd ブライトサマー」
 
 
 
 
同じ「明るい色」でも、「黄味」の色の方がお得意ではありますが、
 
 
 
 
「明るさ」と「鮮やかさ」が揃っていれば、多少「青味」に寄った色でも“似合う”の範囲です。
 
 
 
 
 
「澄んだ明るい色」をまずは目安にして色をお選びいただくことをお勧めします。
 
 
 
 
オータムの色は濁っていて暗いので、お客さまの“自分軸”からは少々離れています。
 
 
 
 
秋には、「秋のおしゃれを楽しむ」ために「オータム」の色を敢えてお使いになっても構わないかと思うのですが、
 
 
 
 
お客さまにお似合いの色は「澄んだ明るい色」ゆえ、
 
 
 
 
オータムの色をお選びになる際には、選び方に工夫が必要です。
 
 
 
 
“自分軸”からそう遠くないオータムの色をお使いになる必要があります。


(詳しくはコンサルティングにてお伝えしております。)
 
 
 
 
 
 
お似合いのカラーリングについてお話させて頂いていると、
 
 
 
 
「前に緑っぽくしたんですけど、似合ってなかったのはそういうことだったんですね。。。」とお客さま。
 
 
 
 
オリーブグリーンなどはオータムさんにお似合いになる色。
 
 
 
 
お客さまは「オータムだから」と緑っぽい色をオーダーされたのでしょうが、
 
 
 
お客さまのパーソナルカラーはオータムではなく実はスプリング・・・
 
 
 
 
 
お客さまが「似合ってない」とお感じになられたのにも頷けます。
 
 
 
 
 
 
あまりこういうことは申し上げたくないですし、申し上げるべきではないと思っているのですが・・・
 
 
 
 
 
 
こちらのお客さまと同じサロンでパーソナルカラー診断を以前に受けたことがお有りになるお客さまで
 
 
 
 
診断させて頂くと、結果が全く違う・・・
 
 
 
 
そういう事例が後を絶ちません。。。
 
 
 
 
ものすごく多いです。
 
 
 
 
 
「どこをどう見たら、そういう結果になるんだろう?」
 
 
 
 
そう首をひねることもしばしばですし、
 
 
 
 
アナリストさんに言われたことや、当日の診断の仕方などを伺うと、
 
 
 
「きちんとパーソナルカラーのことや診断の際の注意点などを理解されているのだろうか?」
 
 
 
 
「志を持って、真摯に取り組まれていらっしゃるのだろうか?」
 
 
 
 
 
と、疑問に思うこともよくあります。
 
 
 
 
(なんだか偉そうにすみません。。。)
 
 
 
 
 
もちろん、すべてのお客さまの結果が違うというわけではないのですが、
 
 
 
 
ただ、「とても多い」のは事実。
 
 
 
 
 
 
これから「パーソナルカラー診断を受けたい」と思われている方にはご注意頂きたいですし、
 
 
 
 
もし、「しっくりこない」と思われたなら、もう一度信頼のおけるサロンにて再度受けられることをお勧めいたします。
 
 
 
 
 
 
こういうことをブログに綴るには私自身すごく勇気のいることです。
 
 
 
 
できれば言いたくないです。
 
 
 
 
 
ですが、お客さまのがっかりしたお顔はもう見たくありませんし、
 
 
 
 
パーソナルカラーはきちんと使えば魅力アップにはものすごく効果のあるものです。
 
 
 
 
それゆえ、「正しいパーソナルカラーを知って、正しく使ってくださる方が増えること」を心より願っておりますので
 
 
 
 
勇気をもって綴らせて頂きました。。。
 
 
 
 
 
 
 
「どこでもいいや」と手軽に予約するのではなく。
 
 
 
 
納得のいく診断方法を取り入れられていて、
 
 
 
「この人なら!」と思える信頼のおけるアナリストさんをきちんと探されてご予約されることをお勧めいたします。
 
 
 
 
 
皆さまが正しい“自分軸”を把握して効果的に「色」を使ってくださいますように。
 
 
 
 
心からそう願って止みません。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Uさま、この度はお越しくださいましてありがとうございました。
 
 
 
 
前回と結果が違ってはいましたが、うすうすご自身でも「こういう色の方が似合うのでは?」と思われていらっしゃったこと、
 
 
 
また、それが当てはまっていたことで、それほどの驚きもなく、
 
 
 
どちらかというと「あぁ、やっぱりか」というお気持ちの方が大きかったかもしれませんが、いかがでしょうか?
 
 
 
 
これからは、「もしかしたら、こっちの色の方が似合うかも・・・?」とスプリングの色を選ぶのではなく、
 
 
 
 
「こっちの色の方が似合う!」と自信を持ってブライトスプリングの色をお選びくださいね。
 
 
 
 
これから春に向けては、Uさまにとってドンピシャ!のお似合いの色が出回る時期です。
 
 
 
 
その前にお似合いの色をきちんと把握してくださいましたこと、とても嬉しく思います。
 
 
 
 
お買い物、楽しんでくださいね!
 
 
 
 
Uさまの“綺麗”を応援しております♪
 
 
 
image

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 
 
にほんブログ村に入村しました!
クリックお願いしますハート

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

RNC西日本放送

『what's なにこれ⁉』にて取材を受けました。

 
 
 
 

 

公認アンバサダーとして、
“似合う”お買い物に繋げて頂けるショップを運営しています。

 

(コスメ等、まだまだ商品追加予定!)

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

コスメ等を紹介しているWEBメディアにて

記事を書かせて頂きました。

 

「これいいな」が見つかるかも?

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

※先日ブログに綴りましたが、この度、ネイリストとしての活動を終了させて頂くことを決断致しました。

 

これからはイメージコンサルタント一本で活動していきます。

 

 

そこで、これまで使っていたネイル道具をお譲りしたいと考えています。

 

自分の爪を施術するだけの道具を残して、サロンワークで使うものを中心に安価にてお譲りしたいのですが、どなたか欲しい方いらっしゃいませんでしょうか?

 

 

フット施術用のチェアとチェアを載せる台、フット施術をする際施術者が座るスツール、フットバスをセットで。高松市松縄町まで取りにきて頂ける方に。

 

 

これからサロンをオープンしたいとお考えの方には、すべて揃っているのであれこれ探す手間もかかりませんし、価格もお安くていいかと思います。見た目も綺麗です!

 

 

 

ご希望の方がいらっしゃいましたら、colore.carino@gmail.comまでご連絡ください。

 

 

マニキュアMENU

 

 

お似合いの服の色だけでなく、メイクやカラーリングの色もわかります!

リボン「16タイプパーソナルカラー診断」個人コンサルティング

 

 

ハートボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断」の内容についてはこちら

 

 

お似合いの洋服から小物使いまでわかります!

リボン「自分スタイル診断®」個人コンサルティング

   (「自分スタイル診断®」には「顔タイプ診断」を含みます。)

 

 

お似合いのファッションテイスト、お似合いの洋服の柄、お似合いのヘアスタイルなどいろんな“似合う”が分かります!

リボン「顔タイプ診断」個人コンサルテイング

 

ハート「自分スタイル診断®」「顔タイプ診断」の違いにつきましてはこちら

 

 

お一人おひとりのお顔立ちを考慮しつつ、黄金比を意識した「なりたいイメージ」に寄せるメイクができるようになります!

リボン「顔分析メイクレッスン」個人コンサルティング

 

ハート「顔分析メイクレッスン」の内容につきましてはこちら

 

 

「“自分軸”は分かったけれど、実際自分で選ぶとなると難しい・・・」そんなお悩みをお持ちの方に。

「どんなものを選ぶといいのか」を実践的にお伝えします!

 

リボン「ワードローブチェック」

 

ハート「ワードローブチェック」の内容につきましてはこちら

 

リボン「同行ショッピング」

 

ハート「同行ショッピング」の内容につきましてはこちら

 

 

 

ご予約はこちら

(所要時間・料金につきましてはこちらでご確認くださいませ。)

 

 

 

「16タイプパーソナルカラー診断」・「自分スタイル診断®」・「顔タイプ診断®」につきましては、お2人さまでのグループレッスンも承っております。ご予約の際、お知らせくださいませ。

 

(駐車場のご用意がございませんので、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、お乗り合わせの上お越しくださいますようお願い申し上げます。)

 

なお、長らくお2人でのグループレッスンは1割引きとさせて頂いておりましたが、2019年9月を持ちましてグループレッスン割引は終了させて頂きました。